fc2ブログ

BABYMETAL:アミューズの集金プレイについて

※6/19加筆

おはこんばんちは、蝦夷METALです。

最近のアミューズの集金プレイ(A!SMARTの限定グッズ販売)はちょっとうんざりします。いくらBABYMETALが素晴らしくても、THE-ONEのメンバー相手に、これじゃない感満載のフェス用に作ったグッズの押し売りみたいのは、ぶっちゃけ白けますわ。

要はこれってメイト相手に毟れるだけ毟り取ろうってことでしょ。全国からの東京ドーム参戦を煽った上に、東名阪で白ミサそれぞれ2Days、そしてこれですよ。全部買ったら余裕の10万円超え。地方から東京ドーム参戦ともなれば20万円が吹っ飛びます。一般人には常識的なお小遣いの範囲ってものがあるのですよ。その上限を超えてしまっていると思うし、いくら何でもメイトを馬鹿にしすぎじゃないですかね?

オイラですか?
「上京できない地方民のための救済グッズ」と位置付けている3枚組BDは予約したけど、それ以外はパスですね。雨のフェス以外使い道の無いポンチョごときに4500円とか、小っちゃいレジャーシート2000円とかアリエネーもん。

マイクロラゲッジ(Bluetoothスピーカー付) に至っては約6万円・・・
(ただしこちらはオリジナルとほとんど価格が変わらないそうですが)
20160618.jpg


買わなきゃいいじゃんって、フジテレビの嫌なら見るな理論と同じものを感じて、それも何か違うような気もするんですよ。セコい商売根性の出しゃばりは、ここまで築き上げてきたBABYMETALのブランドイメージが落ちてしまうような気がするんですよね。

利益優先にシフトすると、途端に商売臭満載で安っぽくなるのが常。BABYMETALには同じ轍を踏んでほしくない。少なくともBABYMETALのネームバリューに乗っかって、玉石混交で色々なものを売るのだけは止めてほしいです。

KOBAMETAL(アミューズ)には「THE-ONEのメイトが本当に欲しいモノは何か?」そこをユーザー目線で考えてほしいと思います。

例えば海外フェスへの挑戦記録なんかは相当魅力的ですよ。
2014年Sonisphere、2015年Rock on the Range、先日の雨のDOWNLOADあたりは鉄板。舞台裏なんかも可能なら是非見てみたい。きっとまがい物とほざく輩が黙るほどのプロフェッショナルさを拝めるでしょう。多少高額になってもそれだけの価値があるし、ONE限定ならアミューズが損するリスクは無いし、良い商品になること請け合いです!真剣に検討してほしいですね。

というわけで今回は地方民のボヤきでした~

SEE YOU !




 FC2ランキングバナー
▼押していただけると励みになりますm(_)m
関連記事
スポンサーサイト



Theme: BABYMETAL | Genre: 音楽
Category: BABYMETAL

コメント

思わず高っ!って言ってしまった

こんばんは。僕もこのグッツ攻勢にはちょっと???って感じでしたね。特にマイクロラゲッジの価格を見た時は、えっ?、高っ!って思いました。

他のグッツ販売や白ミサの告知タイミングなんかもボーナス商戦に合わせてきたようにしか思えなくなってしまいましたね。

BABYMETALの世界進出が順調に行って、今までKOBA主体で動いていたのが、会社が主導を取ろうとしているのかなと勘ぐってしまいますよね。

僕も同じく、この3年間の世界各地でのフェスの記録を形にして欲しいなと思います。それなら27,000円でも全然高くないって思いますよ。

※TRILOGY BD、結局買ってしまいました(苦笑)。きっと一般発売はしないだろうなって思ったら、ポチってしまいました。

2016/06/18 (Sat) 19:09 | MUSIC #- | URL | 編集
MUSIC様

こんばんは!
只今テンプレートの変更中でした(^^;)

やっぱし異常ですよねこの展開は。アミューズはステークホルダーとやらの意向を気にしすぎなんじゃないでしょうか。こういうことがあると、この資本主義経済ってのは、質の高いものを創造する行為と、まったくもって相反するものだなとつくづく思わされます。今までもそれなりの利益が出てるはずなのに、なぜ勝ち逃げよろしく我慢できないのでしょうか。メタラーってのは基本的に忠誠心が高いんだから、黙って見てろよと思いますねマジで。

>TRILOGY BD、結局買ってしまいました

アミューズの思うつぼwww
まぁあれです、お互いBABYMETALの魅力にやられて、財布が軽くなりすぎないように気をつけましょう。

2016/06/18 (Sat) 20:18 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集
No title

マイクロラゲッジは、噂で YUIMETAL が使ってる物の特注デザイン版ですよね。

同じのが欲しいって人用に企画したんじゃないでしょうか?

値段も特注品なのに、オリジナル商品とほぼ同じ値段ですし、
そんなに目くじら立てる必要ないと思うんだけど。

2016/06/19 (Sun) 17:11 | けんぼ~ #- | URL | 編集
けんぼ~様

はじめまして!コメントありがとうございます(^^)

>値段も特注品なのに、オリジナル商品とほぼ同じ

あら!?そうだったのですね!
これは失礼しました(汗)

ただBABYMETALのネームバリューに乗っかって玉石混交で色々なものを売りまくるような真似は、やっぱりちょっとな・・・というところです。それこそ「その場の空気の缶詰」みたいなのはマジ勘弁です(^^;)

2016/06/19 (Sun) 21:33 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集
No title

ネット上でごちゃごちゃ言うひとがいたけどファンのふりをした反日勢力がべビメタをディスるために言ってると思って気にもとめませんでした。が、蝦夷METAL様まで同意見と知ってびっくりしています。アミューズが手っ取り早く金が欲しいなら○通と手を組んで大企業をスポンサーにすればいい。で、ごり押し番組にばんばん出て売れればアミューズはウハウハでしょう。でもそれって我々ファンが望む道でしょうか。BABYMETALの進む道でしょうか。
BABYMETALは日本をそして世界を変えてくれると信じています。道なき道を、レジスタンスの道をBABYMETALは進んでいます。
そのための軍資金です。志を同じくする草莽の志士からの支援金です。しかもおまけに旅行バッグがついてくる。こんなありがたいことはないです。
BABYMETALはもっと軍資金を増やして強大な敵と戦ってほしい。BABYMETAL自家用ジェット機限定100機販売とかやってほしい。

2016/06/20 (Mon) 20:57 | 函館の1ファン #- | URL | 編集
函館の1ファン様

はじめまして、コメントありがとうございます!

>アミューズが手っ取り早く金が欲しいなら○通と手を組んで大企業をスポンサーにすればいい

ご指摘ありがとうございます。この視点は抜けてましたね。反省せねば。ただ一方で、広告代理店を通さない=利益を中抜きされないという視点もお忘れなく。

>軍資金
うん、それは必要です。旅行バッグも構わないでしょう。実際に喜んでおられる方々もおられますしね。ただこの先、これは違うだろ的なグッズを沢山売り始めるのだけは勘弁してほしい、というのも正直な気持ちです。BABYMETALは実力があるんだから売り焦らないでほしいんです。

>強大な敵と戦ってほしい
大丈夫!BABYMETALは強い!
しっかりとした中身のあるチームですから、これからも地に足の着いた活動を続けて、本質を見抜くファンを世界中で獲得するでしょう。3rdアルバムは更に売れ確固たる地位を築くことを確信してますよ。

2016/06/21 (Tue) 00:10 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する