fc2ブログ

LIVE AT THE FORUM ライブビューイング当選!

20190921.jpg


ライブビューイング当選した~(^^)

札幌だからなのかな。何となく楽勝感があったけど、巨大掲示板の書き込みを見ると落選した人もいるらしい。第2希望に江別入れてもなお落選したとすれば、かなり悲しいパターンだなと・・・。落選された方、心中お察しします・・・。

しかしそのような方がそれなりにいるのだとすれば、地方でも密かに盛り上がってきているということの裏返しだよね。となれば、来年以降は久々の地方公演実現も可能性が出てくるかも!?

しかし「きたえーる」で8000人、「真駒内アリーナ」で10000人。5000人程度の中間キャパの会場が無いんだよなぁ・・・。

3rdアルバムリリース、THE FORUMで大成功、ビルボードで好成績、全米でブレイクともなれば、それが呼び水となって日本国内のメディアの反応も多少は変わるかもしれない。そうなれば地方での知名度、人気も上がってくると思うので、もっと地方公演実現の可能性は高まるだろうね。そこを期待したい。

が、より一層全米での大ブレイクを期待して、更なるツアー追加、という可能性もあるなぁ。それはそれで喜ばしいんだけど、日本の地方に来るのはいつの日になるのやら、である。
関連記事
スポンサーサイト



Category: BABYMETAL

コメント

僕もLV行きますよ

まずは当選おめでとうございます。僕もLV行きます。ファクトリーの方が当たりました。会場がファクトリーと江別の2つってびっくりでしたね。LEGEND-Mは現場にいたので、LVのほうがどういう雰囲気だったのかがとても気になりますね。

北海道、特に札幌の会場問題って結構シビアだと思いますよ。札幌と近郊を含む人口を考えれば、10,000キャパだと結構絞られるし、ちょうど良いのが5~3,000キャパくらいなんですよね。Zeppで2,000弱ですが、スタンディングですから、これも限られるし。

真駒内やつどーむの上がすぐ札幌ドームでかなり極端ですし、逆に下だとZeppかhitaruくらいだし。

札幌だとまだ集客できますが、全道となればかなり難しいですよね。

良いホールもそこそこあると思うのですが、やはり集客の問題、そして冬の問題もありますね。

以前、半分冗談、半分希望で、真夏の暑い時期に北海道ツアーをBABYMETALやってはどうかみたいなこと書いたことあるんですけど、日本での地方公演がなかなか難しいということもあるので、ホントにやってほしいなと思います。こういうきっかけでいろんなことが動くと思うんですよね。

BABYMETALにも夏休みになるし、道内各地多分本州のメイトさん周ると思うので、各地の観光にも良いと思うし。採算度外視になりますけどね(笑)。

来年はオリンピックがあるので、6~8月は日本ではイベントがやりづらいと思うんですね。逆にこの時期にやってみてもいいかなと思いました。

(ただ、以前本州のメイトさんに、北海道でライブするって行ったら遠征しますかって聞いたら、しないかもって言ったのが今でもなんか残念に思いますね。)

2019/09/23 (Mon) 17:57 | music #- | URL | 編集
MUSIC様

>ファクトリーの方が当たりました

札幌シネマフロンティアですよ!
札幌駅ですよ!
お間違えないように!
http://www.cinemafrontier.net/cgi-bin/pc/news/det.cgi?nws=2210

>真夏の暑い時期に北海道ツアー
地方の経済活性化にもなりますねw

>以前本州のメイトさんに、北海道でライブするって行ったら遠征しますかって聞いたら、しないかも
地方の辛さを分かってほしいものです。アミューズにも!

2019/09/25 (Wed) 18:27 | 蝦夷メタル #QvfgIWC6 | URL | 編集
ありがとうございます

教えていただいてありがとうございます。今の今までファクトリーだと思ってました。危なかったです(苦笑)。駅からだとタワレコも行きやすいです。本当にありがとうございます。

2019/09/25 (Wed) 21:31 | music #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する