BABYMETAL:リーズ編 配信の神登場 完璧なライブ
来ましたね!https://www.periscope.tv/w/aLLaCTQyOTE5NjN8MWRSS1p6Z2pPV2FLQku0O2fLD_v1vLfnJjHywWppSwEwUxCfhCy1gnn7y91Z20:30追記配信の神、さくらめたるさん、マジでありがとう。昨日のレディング、特に今日のリーズは、ソニスフィアの伝説再び、或いはそれ以上だったかもしれません。完成されたフォーマットの中で、できる限りオーディエンスを煽るパフォーマンスが素晴らしい。完璧なSU-METALの歌。完璧にシンクロしたダン...
BABYMETAL:レディングの予想と噂とその後の妄想
うぉ~レディングの速報が知りたくてウズウズしている蝦夷METALでございます。前の記事で客層が違うからヤバいんじゃないか?と心配してましたが、今日の出演するメンツから大丈夫だろうと予想する声をポロポロ見つけて、ちょっと安心してます。それよりも今の関心事は予想と噂。まずは予想。セットリストはどうなるか?これまでの定番は、BMD、ギミチョコ、CMIYC、メギツネ、IDZでした。しかしRock On The Rangeでは神バンドソロ...
BABYMETAL:レディングの朝が来た!
おはこんばんちは!蝦夷METAL Death!昨日(8/28)のドイツ・ベルリン公演では配信の神(カタリーナ様)が現れて大いに盛り上がりましたね! さて、日本人としては28年前のVOW WOW、昨年のCrossfaithに続く3組目、またフェスティバル史上最年少でメイン野外ステージにBABYMETALが登場する、その朝がついにやって来ました。レディングという単語から連想されるイメージといえば、その昔の洋楽好きな人達にとっては、雑誌で目に...
BABYMETAL:ウェンブリー凄いよウェンブリー
●BABYMETALが英ウェンブリー・アリーナで来年4月に単独公演http://www.cinra.net/news/20150826-babymetal休憩中に2ch開いたらビックリ!BABYMETAL板ではこの話題で持ち切りですよ!▼先日Metal-HammerにしてやられたKerrang!ここで巻き返してきましたねw!SU-METAL「6月にウェンブリーに行っていつかここで出来たら素敵だねって話していたことが、こんなにも早く実現されるなんて信じられません!」昨年のO2ブリクストンで...
若者の車離れについて
前回に続いてクルマのネタです。●「若者のクルマ離れ」は一部 女性や地方部では購入意向高いhttp://www.news-postseven.com/archives/20140617_261534.html 一時期、若者のクルマ離れが叫ばれておりましたが、こちらの記事によれば「若者のクルマ離れ」は一部であり、女性や地方部では購入意向は依然として高いと分析されています。この記事から、若者の趣味・興味の優先順位がクルマではなくなった、ということが読み取れます。...
ランエボファイナル:伝統の断絶
三菱はホントにバカなことをしましたね。ある意味で国産車メーカー特有の象徴的な出来事でした。感覚的にはF1からホンダやトヨタが撤退した時のことを思い出します。戦後日本のリベラル思考の悪しき慣習なんじゃないかと思うのですが、オイラはこういう国産メーカーの姿勢が大嫌いです。従ってオイラが国産車を買うことは、これからも当分ありませんです。▼HONDA NSXの販売終了と同じ寂しさを感じます・・・ 財政面など色々な...
BABYMETAL:同僚の反応が面白かった件
今日は赤ミサでしたか。さぞ良い香りのするライブ会場だったのでしょうね。前回の記事でも書いた通り、ホント関東圏の人達が羨ましいですわ。 さて我が地元におけるBABYMETALの知名度はまだまだですね。職場にはメタラーと思しき兄ちゃんがチラホラいるんですが、「BABYMETALって知ってる?」って聞いても、はて?みたいな反応ばかりです。う~ん田舎ですね。ようやく民放でもちょこちょこ扱うようになってきたので、本格的なブ...
BABYMETAL:本州住まいが羨ましいと思う時
【ライブレポート】BABYMETAL、サマソニで入場規制かかる熱狂の嵐http://www.barks.jp/news/?id=1000118820 BABYMETALのメイトの皆さん、先週末のサマーソニックは楽しまれましたか。マウンテンステージが2年連続入場規制がかかったとか凄かったようですね。ネットの書き込みやら見るたびに、超絶羨ましく思いましたよ。オイラなんか蝦夷地に住んでいるんで、BABYMETALのライブがあってもそう簡単には遠征できないのです。交通費...
戦後70年談話:安倍首相は父祖を切り捨てたのか?
●【戦後70年談話】首相談話全文http://www.sankei.com/politics/news/150814/plt1508140016-n1.html 昨日、安倍首相から戦後70年談話が発表されました。現状の日本が置かれた立場においては、最良の内容だったと思います。予想通りマスコミは「お詫び、侵略」といったキーワードがどうの文言がどうのと騒いでおりますね。なぜここまでしつこく拘るのか理解に苦しみます。後ろ向きな思考は相変わらずですね。民主党の岡田や社...
迷走するマクドナルドについて
●マクドナルド、最悪の262億円の赤字 6月中間決算http://www.j-cast.com/2015/08/13242643.html ここ数年、マクドナルドの業績が落ちていますよね。色々テコ入れしても業績は全く改善しません。その理由はマズくて高いから。それだけなんですよ。大手メディアは何故率直な理由を述べないのでしょうかね。何を遠慮しているのでしょうか。まったくもって不思議です。 一昔前のマックといえば、マズいけど安いから「まぁ許せるよね...