遂に2ndアルバムの内容が解禁になりましたね!
この2ndアルバム、通常版、初回生産限定版、TheOne限定版、海外版で少しずつ内容が違っています。ベビメタラー泣かせです。エゲつないなぁと思います。けれども欲しくなってしまう・・・純粋に音楽の魅力だけでそう思わせることが凄いなと思います。
それとジャケットのアートワーク。これも大変素晴らしい。オイラはこのジャケットを見てKOBAMETALの優秀さを凄く実感しました。プロデューサー(コンセプター)のビジョンがハッキリしているからこそ、ファンの心に響くデザインを創造できたのは間違ありません。
さてさて、各バージョンの中身をザックリと妄想してみましょう。
●通常版
![]() |
【早期購入特典あり】METAL RESISTANCE(通常盤)(BABYMETAL 防水クリア・ロゴステッカー付) 新品価格 |

▼収録曲
1. Road of Resistance
2. KARATE
3. あわだまフィーバー
4. ヤバッ!
5. Amore - 蒼星 -
6. META!メタ太郎
7.シンコペーション
8. GJ!
9. Sis. Anger
10. NO RAIN, NO RAINBOW
11. Tales of The Destinies
12. THE ONE
オープニング
いきなりクライマックスな「Road of Resistance」。攻めているなぁ!という印象。
2曲目「KARATE」
空手とも修造とも云われていたセイヤ!ソイヤ!なあれですよ。答えはストレートでしたな。2/25日からは先行シングル配信される情報もあり、この曲が2ndにおけるギミチョコポジションになりそう。MVも是非期待したいですね。
ていうか今年のオリンピックNHKのイメージソングはこれで決まりでしょ!!
3曲目「あわだまフィーバー」
ようやくスタジオ版が聴ける!という感じですね。
4曲目「ヤバッ!」
「違う~!」とかになるかと思ってました(^^;)
ここまでライブで披露している曲を惜しげもなく吐き出してます!攻めてるなぁ!
5曲目「Amore - 蒼星 -」
「紅月」と対になる曲でしょうかね。すぅさんのソロ曲になりそう。作詞などにも関わっていてほしいな。
6曲目「 META!メタ太郎」
BLACK BABYMETALの新アンセムに違いない!
7曲目「シンコペーション」
新機軸?想像つきません!
8曲目「GJ!」
いいね!路線?
9曲目「Sis. Anger」
ひめたん激おこ←絶対違うだろ(※ひめたんとはすぅさんのお姉ちゃんです)
10曲目「NO RAIN, NO RAINBOW」
率直に言えば、過去のライブを聴く限り、J-POPのバラードそのもので名曲とは言い難い、という印象を持っています。勿論、すぅさんのバラードとして貴重であるけれども、「BABYMETALのもの」とするならば、もっと工夫が必要じゃないかと思っていました。アレンジが過去のライブと同様で、且つ古くからのファンの希望を叶えるという趣旨であれば、TheOne限定版のみ収録でも良いんじゃないか?と想像しました。しかし、アルバム本編に堂々と収録ということですから、それ相応のアレンジとシンガーSU-METALの進化を魅せつけてくれるものと期待します!
11曲目「Tales of The Destinies」
この如何にもなタイトル。以前、どこかのリーク情報で「Dragonforceの2人が参加してる曲がもう1つある」というを思い出しました。またまた超高速楽曲が飛び出してきそうな予感がします。
エンディング「THE ONE」
まさに相応しい曲ですね。横アリから更なる進化したアレンジ(特に間奏の展開)で聴かせてほしい!
●初回生産限定版
![]() |
【早期購入特典あり】METAL RESISTANCE(初回生産限定盤)(DVD付)(BABYMETAL 防水クリア・ロゴステッカー付) 新品価格 |

オイラ、このジャケット観た時、滅茶苦茶格好良くてかなりの衝撃を受けました。そんな風に感じた人、多いんじゃないかな。相変わらずアイドルとは無縁なデザインというのがまたいいですね。そしてメタル系のジャケットではあるけれども、品格とか知性を感じさせます。いやぁ本当に格好良い。これを作られたデザイナーさん超センス良いですね。背景舞台は何かの曲のPVモチーフになるのでは?と想像したくなります。
通常版との違いは「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015 (2015.5.24)」DVD付属!
▼収録曲
1. メギツネ
2. いいね!
3. Catch me if you can
4. ヘドバンギャー!!
5. Road of Resistance
6. ギミチョコ!!
7. イジメ、ダメ、ゼッタイ
MTVで放送されたヤツの完全版ですね。とても良い映像&編集で絶対観るべきクオリティでした。これが付いて1000円プラスは超お買い得だと思います!新規でファンになった人も買うなら絶対初回版ですよ!
●The One限定版

CD収録曲で違うのは8曲目が「GJ!- ご褒美編 -」に。どんなアレンジになるのか楽しみです。また、12曲目が「THE ONE - Unfinished ver. -」に差替えられています。オケがピアノ伴奏になるのであれば、電子ピアノじゃなく是非スタインウェイのグランドピアノで、演奏もクラシック奏者で聴きたいですね。
更にライブ会場周辺の人々をどよめかせ、伝説と化した「黒ミサ」「赤ミサ」のブルーレイも付属します。
黒ミサ「APOCRYPHA - THE BLACK MASS - (2015.4.23)」
1. Road of Resistance
2. ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
3. あわだまフィーバー
4. Catch me if you can
5. 悪夢の輪舞曲
6. おねだり大作戦
7. メギツネ
8. いいね!
9. ヘドバンギャー!!
10. イジメ、ダメ、ゼッタイ
赤ミサ「APOCRYPHA - THE RED MASS - (2015.4.24)」
1. メギツネ
2. ド・キ・ド・キ☆モーニング
3. いいね!
4. 紅月-アカツキ-
5. 4の歌
6. Catch me if you can
7. ヘドバンギャー!!
8. イジメ、ダメ、ゼッタイ
9. ギミチョコ!!
10. Road of Resistance
TheOneの洗礼を受けたメンバーへのまさにご褒美ですね。最近ハマっちゃったけど洗礼を受けていない人はTheOneに入会した上で、A!SMARTで購入可能です。増産は無いので気になったのなら買いです。ただし2/20現在、TheOneに入会するためのフードタオルが入荷待ちの状態なので、間に合わないかもしれません。
▼TheOne
https://theone.babymetal.jp/
▼A!SMART
http://www.asmart.jp/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=100131
▼BABYMETAL THE ONE(フードタオル&アクセスコード ※これを購入しないと入会できない)
http://www.asmart.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=100131&swrd=&pid=10009835&vid=
●海外版
海外版は最後の12曲目が「THE ONE - English ver. -」になります。BABYMETAL初の全部英語バージョンです。実験的な意味もありこの1曲だけに留めたのでしょうが、彼の地ではどのような反応を受けるのか非常に興味深いです。一旦受け入れられたら何でもOKになるのか、やっぱり日本語がイイと言われるのか。そういう議論が起きたとしたら、それもまたBABYMETALらしい。まさに道なき道を切り開くMETAL RESISTANCE!
※2/21追記
7曲目が「From Dusk Till Dawn」に変わってますね!
どんな曲になるんでしょうか?神バンドのソロ曲??これも買うしかないのかしら(^^;)
何にせよ発売が待ち遠しい!!!!!
SEEEEEE YOUUUUUUU !!!!!!!!


▼押していただけると励みになりますm(_)m
- 関連記事
-
-
SU-METALはアイドル失格(褒め言葉) 2018/02/27
-
BABY PEPPERS !!!! 2017/04/30
-
BABYMETAL:Mステ出演「KARATE」披露 2016/04/23
-
BABYMETAL:前言撤回!SNSなんてやらんでいい! 2016/05/24
-
BABYMETAL:ウェンブリーやらダウンロードやら 2016/02/05
-
改めて驚かされたSU-METALの実力 2019/07/24
-
RSRのチケットキタ-----(゚∀゚)-----!! 2016/07/24
-