コメント
No title
こんばんは。僕もケビン神のペリスコでリアルタイム視聴してました。時間になってもなかなか始まらないのは何故?と思っていたらこの大雨です。下手をすればライブ中止になってもおかしくない程ですが、天もファンも待っていてくれたんでしょうね。無事にライブ出来ました。本当によかった。
そして、何となく流れる緊張感もあって、やっぱりDOWNLOADフェスって違うんだなと思いましたが、でも2年前のソニスフィアや昨年のレディング・フェスティバルのような、ガチガチの緊張感よりも、この状況をどうしようかという感じに見えて、この2年間のWTの経験がチームを大きくしたんだなと感じました。
ケラング!のベストライブバンド賞を受賞するに値するライブだったと思います。曲数は少なめでしたが濃密なライブになったと思いました。特にメギツネのC&Rはホントにすごかった。完全にあの場を制した感じでした。
ライブ評も星4つ。メガデスやDisturbedなどと同じ星を取りましたね。あの状況下でこの評価はすごいと思います。
そして、何となく流れる緊張感もあって、やっぱりDOWNLOADフェスって違うんだなと思いましたが、でも2年前のソニスフィアや昨年のレディング・フェスティバルのような、ガチガチの緊張感よりも、この状況をどうしようかという感じに見えて、この2年間のWTの経験がチームを大きくしたんだなと感じました。
ケラング!のベストライブバンド賞を受賞するに値するライブだったと思います。曲数は少なめでしたが濃密なライブになったと思いました。特にメギツネのC&Rはホントにすごかった。完全にあの場を制した感じでした。
ライブ評も星4つ。メガデスやDisturbedなどと同じ星を取りましたね。あの状況下でこの評価はすごいと思います。
MUSIC様
おはようございます! ※返信が遅れてしまいスミマセン
DOWNLOADの舞台で感じられたこと、オイラも同感です。BABYMETAL、強くなったなぁと思います。海外に出てからまだ3年目だけれども、それでもまさにたたき上げでここまで来たという感じがしますね。
>特にメギツネのC&R
鳥肌もんでしたね!
>ライブ評も星4つ
ベストライブバンド賞の肩書が伊達じゃないなと思いました。
DOWNLOADの舞台で感じられたこと、オイラも同感です。BABYMETAL、強くなったなぁと思います。海外に出てからまだ3年目だけれども、それでもまさにたたき上げでここまで来たという感じがしますね。
>特にメギツネのC&R
鳥肌もんでしたね!
>ライブ評も星4つ
ベストライブバンド賞の肩書が伊達じゃないなと思いました。