fc2ブログ

BABYMETAL:DOWNLOADで鬼気迫る熱演

ベビーメタラーの皆様、おはこんばんちは、蝦夷METALです。

昨晩のBABYMETAL総合スレは勢い6万超!
20160611-039.jpg

ケビン神が配信するペリスコ実況動画に皆かぶりついてましたね。勿論オイラもですが。ベビーメタラーが如何にDOWNLOADに注目していたか?が凄く実感できました。

今回は、そんなBABYMETALのDOWNLOAD公演で、オイラが感じたことを書きたいと思います。

と、本題に入る前にまずはこれに触れておかねば!


KERRANG! AWORD2016 BEST LIVE BAND受賞


20160611-005.jpg
誠におめでとうございます!

司会者のコメント遮り行為はムカっときたけど、そんなことどうでもいい。昨年はあくまでも注目の新人に対する賞。だけど今年はそうじゃない。その年最高のライブバンドへ贈られる賞。一発屋ではない、本当のスターに与えられる栄誉。それを、世界の強者バンドたちと対等の立場で渡り合って受賞したわけです。

これまでの経緯を知らずに戦略がどうのとか語っている輩がいますが、全然違うわカスと言っておきます。BABYMETALはこの二年間、どんな過酷な条件でも誠実に全力のプロフェッショナルなライブをこなしてきました。様々な国やフェスでライブを行い、そのほとんどで絶賛され、日本人だけではなく世界各国のライブを体験したファンからの支持を獲得してきたのです。今回の受賞とは、そういう実績を積み上げてきたからこそ得られた、本当の栄誉なのですよ。

次々と偉業を打ち立てるBABYMETALだから、感覚が麻痺してくる人もいるだろうけど、もしそうなら日本語で歌う日本のバンドが初めてこの賞を受賞した意義・重みを、改めて実感してほしいと思います。本当に凄いことなのですよ。

さて、改めて本題。


DOWNLOADのライブは新たなる伝説


20160611-001.jpg

彼の地は雨の予報。それも大雨。で、本当に大雨になっちゃった。Twitter等でUPされる画像には、ハッキリと大粒の雨が映るレベル。テントが水没してる画もありましたね。
20160611-035.jpg

ってこれは酷すぎるだろーーーー!!!
20160611-031.jpg

最悪のコンディション・・・それでもオーディエンスはガッツリ集まっています。地平線まで見える限り人で埋め尽くされている。ちょっと酔いそうな光景。一体何万人集まっているのでしょうか?というレベル。(東スポの記事によれば10万人とのこと)
20160611-034.jpg

こんな人たちもいました!うん!熱意を感じるね!
20160611-015.jpg

ステージ上では、床を濡らす雨水の掃き出し作業を行うスタッフ。
20160611-036.jpg

そこにはKOBAMETALの姿も。
20160611-037.jpg

ベビメタちゃんが歌い踊るステージを、少しでも良くしようという意思。どこぞの会社の踏ん反り返ってる偉い方々とは全然姿勢が違う。こういう意識・姿ってホント、チームスタッフに伝わるものです。素晴らしい。

MOAYUIは雨で転んだりしないだろうか?
怪我しないでほしい。
神バンドに機材トラブルなど無ければいいが。
こんな大雨の中、オーディエンスは楽しんでくれるだろうか?
ソニスフィアの時とは違う不安がよぎります。

そんな感じで30分ほど遅れて・・・
いよいよ我らがBABYMETAL登場!
20160611-038.jpg

ケビン神が配信する映像のベビメタちゃん3人の姿は、ブロックノイズが酷くほとんど潰れて良く見えない。

その代わりFancamの割に結構イイ音。神バンドの仕事は相変わらず完璧。それどころかエライ気合が伝わってきます。特に青神のドラムの刻みは、明らかにいつもと違う気迫が。DOWNLOADのメインステージという場所が、雨の中ビッシリと埋め尽くすほどに集まったオーディエンスへの感謝の念が、大雨をぶっ飛ばしてやるという力強い意思が、音に現れているように感じました。

すぅさんの歌は絶好調!
やっぱし適度に湿度がある方がいいんでしょうね。
ていうかどんな条件でも、お構いなしに全力で歌ってます!
この人は何か異次元レベルなんだよなぁ。
Mステでガチガチになのに意味わからん!

ほとんど見えないMOAYUIもきっと全力でパフォームしているはず!
海外メディアの記事によると何度かコケたようだけど、大きな怪我などしてなければいいのですが。

そしてオーディエンスは、バッチリ盛り上がっている!
3人の煽りに合わせサークルモッシュ!
すぅさんの掛け声に合わせてジャンプしまくり!
20160611-032.jpg

大雨の中、BABYMETALの全力のパフォーマンスに、沢山のオーディエンスが全力で反応しているじゃないか!
凄い、凄い、本当に凄い光景。
KERRANG! AWORD2016 BEST LIVE BANDは伊達じゃないぜ!


そして最後は拍手喝采!!
大雨の中盛り上がったくれたオーディエンスにも拍手!!
20160611-016.jpg

ソニスフィアとはまた違う、新たな伝説のライブが誕生した瞬間を目撃させてもらいました。
ベビーメタラーの皆は本当に幸せでしたね。

配信してくれたケビン神よ、ありがとう!
20160611-040.jpg

さて今宵のDOWNLOADフランスはどうなるんでしょうか?
ドキドキワクワクが止まらな~い♪

SEEEEEE YOUUUUUUUUU!!!




 FC2ランキングバナー
▼押していただけると励みになりますm(_)m
関連記事
スポンサーサイト



Theme: BABYMETAL | Genre: 音楽
Category: BABYMETAL

コメント

No title

こんばんは。僕もケビン神のペリスコでリアルタイム視聴してました。時間になってもなかなか始まらないのは何故?と思っていたらこの大雨です。下手をすればライブ中止になってもおかしくない程ですが、天もファンも待っていてくれたんでしょうね。無事にライブ出来ました。本当によかった。

そして、何となく流れる緊張感もあって、やっぱりDOWNLOADフェスって違うんだなと思いましたが、でも2年前のソニスフィアや昨年のレディング・フェスティバルのような、ガチガチの緊張感よりも、この状況をどうしようかという感じに見えて、この2年間のWTの経験がチームを大きくしたんだなと感じました。

ケラング!のベストライブバンド賞を受賞するに値するライブだったと思います。曲数は少なめでしたが濃密なライブになったと思いました。特にメギツネのC&Rはホントにすごかった。完全にあの場を制した感じでした。

ライブ評も星4つ。メガデスやDisturbedなどと同じ星を取りましたね。あの状況下でこの評価はすごいと思います。

2016/06/13 (Mon) 20:35 | MUSIC #- | URL | 編集
MUSIC様

おはようございます! ※返信が遅れてしまいスミマセン

DOWNLOADの舞台で感じられたこと、オイラも同感です。BABYMETAL、強くなったなぁと思います。海外に出てからまだ3年目だけれども、それでもまさにたたき上げでここまで来たという感じがしますね。

>特にメギツネのC&R

鳥肌もんでしたね!

>ライブ評も星4つ

ベストライブバンド賞の肩書が伊達じゃないなと思いました。

2016/06/18 (Sat) 07:30 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する