その爆音を貫くSU-METALの歌声には、唄いまわしに今までに無い表情が加わり、また一段階グレードアップしてました。それにしてもなんだろうね、この人の格好良さは。この歳にしてステージの支配者に相応しい風格&貫禄があるとか、ホント凄いですわ。
▼IDZでのすぅ様。相変わらず男前です。憂いを帯びた表情が素敵。

YUIMETALはまじゆいちゃん・・・じゃない。ダンスのキレがハンパない。体幹がしっかりしていて全然ブレないのね。キレだけならすぅさんを超える感じがします。あといつも爽やかな笑顔にツルツルお肌。IDZの「見つめ続けてくれたあ・な・た」のフッ♪は、見逃せません。
▼このカットは毎回入れるべき。よろしく頼みます編集さん。

MOAMETALの愛嬌溢れるパフォーマンスもまた素晴らしい。高校生になって体力が付いてきて、ダンスのレベルもグワーっと伸びてきて、少し余裕が出てきたのかもしれません。その余裕があの屈託の無い表情に繋がっているのかなと思いました。目が合った人がやられるのも無理ないですわ。
▼この子は表情を見てるだけで楽しいよね

▼疑惑の場面/RoRの間奏でまた青神と変顔対決やってませんでしたか?ギリギリ青神の表情が見えない。

BABYMETAL全体としては、とても一体感が高まったように思います。前3人のパフォーマンスとバンドサウンドが渾然一体となっているというかね。海外ツアーの経験、チームとしての結束力、そこから来る自信がパフォーマンス、表情に出ているんですね。国内なのでサウンドのモニター環境が整っている、ということもあるのかな。とにかくスターとしてのオーラを感じます。映像でもこう感じるくらいだから、生で観たら圧倒されるだろうなぁ。早く9月にならないかな!!
▼オーディエンスのノリも素晴らしい!サークルモッシュでハイタッチ!気持ちいいぜ!

残念なのはカット割が相変わらず3人中心なこと「新春キツネ祭り」と比べれば、ステージが小さいので神バンドも映るんでまだマシですが、単独での抜きはまだ少ない。ソニスフィアや、MetalHammer Awordの時のように、青神からパンして3人を映すとか、小神のプレイの手元を映すとか、そういう画が欲しいです。国内はまだまだアイドル扱いが抜けてないなぁと思いますね。今後に期待します。
▼数少ない神の画。小神の手元とか青神のツーバスさばきも見せてくれよ。

SEEEE YOUUUU !!
▼よろしければポチっとお願いします


- 関連記事
-
-
吉田直記アナの分析が鋭い 2016/02/09
-
Mステ・スーパーライブ2015所感 2015/12/27
-
BABYMETAL:DOWNLOADフランスも凄かった! 2016/06/13
-
BABYMETAL:METAL-GOD ロブ・ハルフォードとの共演 2016/08/02
-
BABYMETAL:2015.07.28 O-EAST試聴雑感 2015/07/29
-
BABYMETAL:Rock on the Range 2018感想 2018/05/22
-
BABYMETAL:横アリ擬似参戦記!その2 2015/12/28
-
スポンサーサイト