
●BABYMETAL、レッチリのオファー受けイギリスツアーにゲスト出演
http://natalie.mu/music/news/199616
●BABYMETAL、レッチリ英ツアー参加決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00000364-oric-ent
●BABYMETAL、レッチリのUKツアーに参加決定
http://www.mtvjapan.com/news/music/27458
おはこんばんちは!
BABYMETAL界隈では昨晩この話題で持ち切りでしたね。
オイラこのプレスリリースを知った時は、物凄い衝撃だけじゃなくマジで鳥肌立ちました。二の腕とかゾワワワワ~ってなったもん。だってあのレッチリですよ!?少しでも洋楽聴いたことある人なら100%いや120%知ってる超ビッグネーム。門外漢のオイラでさえ、By The Wayとか、Californication、Give It Awayくらいは普通に知ってるし、CD出したら1000万枚以上のセールス、ライブで30万人とか集めた、なんていう情報がバンバン出てくる人たちだもん。グルーヴィーな演奏が凄くカッコイイ。
そんなレッチリからのラブコールでUKツアー一緒に回るって!
しかも会場は軒並み2万人級!
ウゲゲゲ。
こんな事が実現したのも、BABYMETALにライブバンドとして卓越した実力があるからこそ。フジロックでレッチリのメンバーが生のパフォーマンスを観て感じて、それで決めたのは間違いない。レッチリにとっては5年ぶりのUKツアーで大きい会場を確実に埋めたい、BABYMETALにとってはメタルに軸足を置きながら活躍の領域を広める、双方の意図が見事に嚙み合ったWIN-WINの戦略ですね。ブッキングに奔走したマネジメントにも拍手です!
2chの書き込みにもあったけど、フジロックのインターFMでDisってたDJとか、レッチリ好きでBABYMETALを敵視してた洋楽ロックファンは、漫画や映画のシナリオ案なら速攻でボツにされるようなこの歴史的事実をどう解釈するんだろうか。BABYMETALの音楽を、ライブパフォーマンスをろくに観ずにこき下ろす言動は止めてほしいもんだわ。
東京ドームで解散とかほざいていたような後ろ向きな輩は、もうそろそろ国内アイドルフォーマット枠にBABYMETALに押し込める思考を改めたまえ。BABYMETALはそう簡単に解散するどころか、もっと上を、それこそ頂点を・・・MSG公演開催(多分これはほぼ確実に実現するだろう)、グラミー受賞、3rdアルバムビルボード10位以内等を目指す意識でこれからも頑張り続けるだろうし、周囲もどんどん後押ししてゆくでしょう。レッチリ、METALLICAのマネージメントを受け持つQ Primeと繋がったらしいしね。
とにもかくにも目出度いぜ!
SEEEEE YOUUUUUU!


▼押していただけると励みになりますm(_)m
- 関連記事
-
-
SU-METALと平和 2017/12/22
-
BABYMETAL:レディングの朝が来た! 2015/08/29
-
BABYMETAL:獲物が届いた@LEGEND METAL GALAXY! 2020/09/10
-
BABYMETAL:レディング&リーズ感想 2015/09/02
-
LIVE CD「BABYMETAL LEGEND “2015” ~新春キツネ祭り~」レビュー 2015/10/24
-
NIHKでBABYMETAL現象2(仮)が来る~! 2016/02/10
-
BABYMETAL:METAL-GOD ロブ・ハルフォードとの共演 2016/08/02
-