fc2ブログ

BABYMETAL:SU-METAL(中元すず香)の楽器的才能

おはこんばんちは、蝦夷METALです。
今宵は気分を変えてSU-METAL(中元すず香)の歌声の才能について書きます。

・BABYMETAL:SU-METAL(中元すず香)の精神的才能
・BABYMETAL:緊張しない・気持ちいい星人・その補足

以前エントリーしたこちらの記事と合わせてお読みいただけると幸いです。

20170228.jpg

BABYMETALのライブに参加した人なら皆がよく分っていることですが、SU-METALの歌声といえばどんな爆音をも貫いてオーディエンス一人ひとりに届き、そして心を鷲掴みにしてしまいますよね。因みにオイラが参加したライブで受けた個人的な印象は以下のような感じです。

●ライブハウスでは・・・
酷い轟音の壁が直線的に向かってくる中、その遥か上から天女の祝詞の如き歌声が降り注いできて脳髄を直撃!

●野外フェスでは・・・
素晴らしくバランスの取れた音響の中、まっすぐあの歌声が飛んできて心を鷲掴み!

●東京ドームでは・・・
行ってないから分らん!!(ToT)

今でも不思議に思うのはライブハウスでの体験。酷い轟音でもライブ用の耳栓をすれば完璧にSU-METALの歌声が聴こえてきたこと(耳栓をしないとあっと言う間に耳がバカになってヘリウム声に聴こえますがね)。しかも歌詞がとても明瞭に聴き分けられた!

これってホントに凄いことだと思います。言うなれば超高性能な肉声楽器を持っているということですね。HM/HR系のライブなんて大概何歌ってるかサッパリだったりするんだけどSU-METALはそうならない。

アミューズメント系のゲームの音楽・SEに要求されることとして、周囲の雑音に負けないように音ヌケを重視するというのがあり、高音を強調するなどの音質調整を施します。その際にエキサイターとかエンハンサーといったエフェクター類を使うのですが、中元すず香の場合は肉声そのものにその手のエフェクターが標準装備しているようなものです。スマホで撮った劣悪音声のファンカムでさえも「SU-METALの声だけはしっかり聴こえる!」といったレビューが散見されるのは、だからなんですね。

しかも音ヌケが良いのにヒステリックな歌声ではないので、長時間でも聴き疲れしない。「耳が幸せ」というコメントがニコ動で散見されるけれどもホント良い表現。そしてこの聴き疲れしない声が、リピートして聴いてしまう要因の一つになっているように思います。

因みに中元すず香と正反対な人の代表格といえば布袋寅泰でしょう。声が籠っているので爆音のライブだと聴きづらいんじゃないかなぁ。仲間内のサウンドクリエイター氏によれば、音のバランスを取るのにエンジニアはかなり頭を悩ますだろうとのこと。

声の比較で分りやすいのはこれですね。


2:40あたりからは必聴です。ブレイクのソロパートで他の子に続いてすぅちゃんが歌った瞬間、ビックリするくらいスカーンと声が抜けてきます。オイラは初めてこれを聴いた時「ええ!?」って思って巻き戻しましたよ。それくらい衝撃的だった。心無いコメントに「周りがすぅちゃんの邪魔してるとしか....」というのがあったけど、ぶっちゃけそう思っても仕方ないくらいの差がありますね。

この声ヌケの良さというのは副次的な効果があって、楽曲全体の音質を上げられるんですよね。井上陽水の声なんかは良い例です。少し昔の音源を聴くと、同年代の他のアーティストの物より音質が良いのがが分ると思います。SU-METALの歌声も同様に高音質化できるでしょう。BABYMETALの音源はコンプレッサーをかけすぎなのか理由は定かではないけれども、音の分離があまりよろしくありません。もっと腕の良いエンジニアがいれば、ギターのリフやベースラインなど、より明瞭に聴かせられる音にできるんじゃないでしょうか。

それともう一つ聴いていただきたのがこちら。


1:33~「いつだって目に見えない絆を」
3:28~「言葉じゃなくて」
3:42~「君に感じてる」<特にここは鳥肌もんです!

さくら学院時代のものだけれども、声・声量どちらも凄い上に、こねくり回すような現代的な上辺の技術じゃなく、根源的な感情を届けるその意思・ストレートなパワーがその上に乗っかっています。カメラに付いているショボいマイクで拾った音でこれですよ。本当に凄い。何というソウルフルな中学生。まわりのメンバーも釣られて皆で凄いパワーを発揮しちゃってる。こりゃあ感動するしかないでしょう。

最後に「光る道」の頃から類まれなる才能を魅せてきた中元すず香、2017年3月1日現在のオイラ的ベストテイクを。

●ガンズ&ローゼス サポート さいたまスーパーアリーナ「KARATE」

コール&レスポンス前のアドリブ。DOWNLOADや東京ドームのも感動したけど、このテイクの完成度たるや凄まじい。鳥肌もんです。

●東京ドーム BLACK NIGHT「紅月」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29714603

初っ端の「幾千もの~夜を超えて~・・・」のところだけでも感涙しそう。ドームの反響音さえも味方につけてしまうSU-METALの歌声に驚愕。神バンドのソロと合わせてどうぞ。

●東京ドーム BLACK NIGHT「No Rain, No Rainbow」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29721364

この曲は感動するように作られてるから当たり前なんだけど、やっぱり感動せずにはいられない。この後にドキモっていうのがすんげーギャップで泣きながら爆笑しちゃう。

とにかく中高音域のナチュラルなビブラートが本当に気持ちイイ~っす。10代にしてすでに貫禄というか味わいまで出てきちゃってるし、どこまで進化するのかこれからも楽しみです。

SEEEEE YOUUUUUU!!!!!



 FC2ランキングバナー
関連記事
スポンサーサイト



Theme: BABYMETAL | Genre: 音楽
Category: BABYMETAL

コメント

KARATEのフェイクはすごかった

SUさんの進化は止まらないですね。ガンズのSSAのこのKARATEのフェイクはホントにすごかったです。ゾクってしましたよ。音程も安定していましたし、初見の方はきっと生歌だって信じられなかったかもしれないですね。

で、ドームの時の事思い出しました。そう、紅月。いつものライブなら一緒に歌ったり、合いの手入れたりしている人も多いんですけど、この日はそういうのがほんとに少なくて、聴き入る状態でした。ドーム全体がそんな雰囲気でしたね。特にギターソロあとのパートは、SUさんの歌を聴きたいって言う気持ちが強かったですね。

これがあるから、ライブ行きたいって思うんですよね。たとえ前座だろうが、フェスだろうが、時間が短くてもSUさんの歌は自分の耳で直接聴きたいという気持ちになります。

2017/03/02 (Thu) 21:28 | MUSIC #- | URL | 編集
MUSIC様

連続コメント、ありがとうございます!

>この日はそういうのがほんとに少なくて、聴き入る状態でした
そうだったのですね・・・

>ライブ行きたいって思う
そうですよね。自分も時間と先立つものにもう少し余裕があればと思います。だからまた北海道に来てくれ!!!!ぐおおおおおお!!

2017/03/03 (Fri) 23:47 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集
No title

久々の更新ですねー。おかえりー。

2017/03/04 (Sat) 23:55 | いえねこ #- | URL | 編集
いえねこ様

ご無沙汰しておりました(汗)
ありがとうございます~

2017/03/05 (Sun) 14:06 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集
No title

次の北朝鮮の記事とか神バンドのこととかもそうなんですけど蝦夷METALさんと考えてることがほぼ同じでコメントしなくてもいい感じなんですが…

本当にすぅちゃんの声は真っすぐって表現しか思いつかないです
声を表現するのに真っすぐってなんか違う気もするんですけど真っすぐなんですよね
聞いてると不思議と気分がよくなるし

私が蝦夷METALさんと違うところは、私はASHやさくら学院のすぅちゃんの歌を聞けないんですよ(/ω\)
私は声と曲が両方気に入らないと聞けないんです
アイドルっぽい曲がどうにも苦手で…
最初、ドキドキモーニングを聞いたときすごい拒否反応があったし…けどいいね!は不思議と最初っからよかったんですけどね(´▽`*)

あとオケで歌ってるのとかダメなんですよ(*´Д`)
最初に友達にLEGEND Zに連れて行ってもらったときも、オケだったから途中で出て行っちゃったし(/ω\) だから今となっては貴重な白い衣装見てないんですよ( ゚Д゚)
武道館に連れて行ってもらえなかったら今のはまりはなかったと思います(*'▽') すぅちゃんの声は最初から好きだったんですけどね…
武道館前までは、子供にふざけてメタルやらせるな!とか思ってました(/ω\)
それが今じゃBABYMETALのライブしか行かないし、曲もBABYMETALしかほぼ聞かないぐらいドハマリしちゃってて不思議なんです(/ω\)

2017/03/07 (Tue) 17:44 | (*'▽') #- | URL | 編集
(*'▽')様

こんばんは~!

>真っすぐってなんか違う気もするんですけど
意外にナチュラルにビブラートかけたり、1音目に強い揺らし入れたりしてるんですけど、真っすぐな性格的がドーンと声に出てそれを強く感じてるのかも?と思ったりします。だがそれが気持ちいい!みたいな。

>アイドルっぽい曲がどうにも苦手で
それは趣味なんで仕方ないですよねw

>オケで歌ってるのとかダメ
自分も楽器やるので特に打ち込み系のは全然ダメですね。ピアノとかベースなんか打ち込みで十分的な意見をしばしば目にしますけど、どこが?と思いますよ。生の音を聴いたことが無いのか、聴き分けられないのか・・・。最近のPC上で過剰な修正をかけるのがデフォになっている音源マスタリングの方向性も問題だと思います。加工しすぎて無機質になってるものが多すぎる・・・おっと、これは良いネタなので今度のエントリーにでも使おうかと思いますw

>貴重な白い衣装見てない
もったいなーーーーい!!!

>ドハマリしちゃってて不思議なんです
それがBABYMETALの音楽の力なんでしょうね。

2017/03/10 (Fri) 00:48 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する