fc2ブログ

メーンMETALのリアクト動画

黒人奴隷をテーマにしたアメリカのテレビドラマシリーズ「Roots」、アパルトヘイトの現実を映画化した「遠い夜明け」など、こういった作品をご覧になられた方なら、これから書くオイラの駄文に多少は共感されるのではないかと思います。

BABYMETALのリアクト動画に、一部で「メーンMETAL」の愛称が付けられている黒人さんのものがあります。黒人さん特有のスラングで「〇〇だぜメーン」を連発するんだけれども、「THE ONE」と「イジメ、ダメ、ゼッタイ」のリアクトは非常に興味深かったです。



「イジメ、ダメ、ゼッタイ」はオフィシャルにある伝説のソニスフィア映像。サビの最後、SU-METALの歌い上げるところで心を揺さぶられる様は我々メイトと全く同じ反応。SU-METALの歌には言葉の壁をぶち壊す説得力があるのだと改めて実感させられます。と同時に白人さんリアクターには無い感情の高ぶりも感じられました。

「人種差別など無くなった」

こんな言葉は上辺だけで人種差別が現在も普通にあることは周知の事実。

黒人である彼にとって、有色人種の、それも十代の女の子たちがフロントマンになって、ホワイトミュージックの一番尖ったジャンルであるMETALで、大部分が白人のオーディエンスを前に正々堂々とハイパフォーマンスを繰り広げ、拍手喝采を受けている光景というのは、相当な衝撃だった筈です。



そしてもう一つ「THE ONE」。こちらは英語まじりの歌。壮大なプログレッシブな調べに乗せて「国を超え、人種を超え、我々は一つになろう」と訴えかける歌に、彼は言葉では表現しきれないものを感じたようです。

それはつまり、BABYMETALに差別の無い世界の理想郷を、その光景に見たのではないでしょうか?

彼が静かに爆発させた感情は、オイラのような日本に郷土愛を持つ日本人のそれに近いように思います。伝説のソニスフィアで白人世界への憧れと、ある種の劣等感を抱いていた日本人が長年思い描いていた夢。それが現実になった「あの時の感覚」そのものではないだろうかと思うのです。

▼伝説のソニスフィアとは何か?当時の様子はこちら
http://2chkiller.blog.fc2.com/blog-entry-48.html
関連記事
スポンサーサイト



Theme: BABYMETAL | Genre: 音楽
Category: BABYMETAL

コメント

No title

私もこの動画見ましたよ
外国人がこのようなリアクションをしてくれると嬉しいですね
ドルヲタ中心にTails of The DestinyとTHE ONEを嫌いな人いますが私はプログレ好きなのでこの2曲とRoad of Resistanceが2ndでは好きです
逆に日本では人気のあるシンコペーションは最初の頃は好きでしたが聴いているうちになんか嫌いではないですけど好きじゃなくなりました
インスト部分は好きなんですけど歌メロが好きじゃないんです
ブログの最後の部分はすごい共感できます
私はずっと海外のHRHMを聴いてて日本人には世界で売れるようなひとが出てくるのは無理だろうなーと諦めていたので、外国で認められると嬉しいんですよ
国内なんてどうでもいいとすら思ってますから
だからソニスフィアのファンカム見たときは本当に興奮しました
BABYMETALもまだまだなんですけど可能性があるバンドは他にいないし、今まで可能性を感じることができたバンドすらずっといなかったので数十年たってもいないような気がします
紅白、Mステ、国内アリーナツアーなんて私にとってはどうでもよくて、全米で1万キャパ以上のアリーナツアーできるようになって欲しいんですよね
これができたらもういつ解散しても納得できます(実際はできるだけ長くBABYMETALに活動してもらいたいですけどね)
そのためにもゆいもあが高校卒業したらライブは国内は年数本でいいので、とにかく海外中心に回って欲しいです
あと実際は厳しいのはわかっているんですけど、秘かな願望は、神バンド固定して本当のバンドになってくれないかなと思ってます
インタビューとかは今まで通り無しでいいけど、ライブの時に弦楽器3人がもっとバンドらしい動きをして欲しいんです
五大キツネ祭りには行けなかったのでドーム以来のSSA2daysに行ってきます
あと月に1回でもよいので更新お願いしたいです
BABYMETALについてのブログはけっこうあるんですけどドルヲタばっかりで読む気にならないんですよね
確かに3人はかわいいですよ
けどそこはおまけなんですよね

2017/08/23 (Wed) 13:35 | ドルヲタが嫌いです #- | URL | 編集
ドルヲタ嫌い様

こんばんは~
オイラは基本的に短調の曲が好きですね。下手すると臭くなりますが劇的な展開がやっぱり良い。
BABYMETALの今後に期待したいことは、ドルヲタ嫌い様と大体似通っていますが、近々改めて深堀りして書きたいと思います。

>あと月に1回でもよいので更新お願いしたいです
オイラもできるだけそうしたいです(汗)
今後ともよろしくお願いします。

2017/08/24 (Thu) 23:39 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する