fc2ブログ

サマーソニック2017を振り返る

こんばんは蝦夷METALでやんす。

サマーソニック、大層盛り上がったようで、BABYMETAL不足だった皆さまにおかれましては、非常に楽しかったことでしょう。Fancamの映像でもガンガン伝わってきました。地方の多忙民(オイラ)は嫉妬の嵐でございますよ。個人的にはFoo Ffightersのステージに、古き良き80年代最後のポップシンガー(?)リック・アストリーが立った!というのが、超衝撃的なトピックでした。

さて、既存メディアの報道といえばますはこれ。



「初参加の欅坂46がタオルを回しロックバンドを圧倒♪」

って客ドルヲタだけだろ(ところでセンターの子病んでませんか?ちょっと怖かったぞ・・・)。そしてピコ太郎ですか。ほぼネタでしかない者をTOP扱いするメディアの報道に、音楽好きであろうサマソニに集ったオーディエンスの大勢が失笑、或いは呆気にとられたのは間違い無い。

もう一つはこちら。



▼インタビューアーのレベルの低さに軽くキレてませんかこれ?
20170823.jpg


BABYMETALを扱ってくれたんだからいいじゃん♪

とは全く思いません。Foo Fighters、BABYMETAL双方に失礼。アーティストにインタビューする上で最低限の知識は身に着けておくのがプロのインタビューアーとしての務めでしょうよ。プライド無いのかね?

まったくもって大金積めばいくらでも尻尾を振る連中にはあきれ果てるしかない。それにいつまでも民衆が乗せられ続けると思っているんだろうか?




お口直しに、BABYMETALの素晴らしきプロアーティストぷりに触れよう。

2012年のフードコートデビューから6年を経てマリンステージに立ったBABYMETAL。SU-METALの「ついに、ついにここまで来ました!」には心打たれましたね。既存のメディアを使わない(あるいは使えない)他の多くのアーティストと同様に、KOBAの方針でライブの実力でここまでのし上がって来たわけで、言葉にリアルな重みと実感が伴っています。まだ10代だというのにね。凄いですよ。

勿論、そのパフォーマンスを支える神バンドの力は絶大。あの超絶演奏力があればこそ、ってそんな事は皆知ってる。だけどその支えに応えられる程の実力がフロント3人にあるからこそ、というのもまた事実。本当に奇跡のケミストリー。

ライブの途中で紙芝居のミスがあったり、YUIMETALのワイヤレスマイクの本体が脱落しかけたり、SU-METALがKARATEのエブリィバディジャンプ!の不意打ちをしても、何も無かったかのように素晴らしいステージを繰り広げる様は、数々の修羅場を潜り抜けてきた本物のプロだからこそできる芸当。なんという状況判断力!適応力!お見事なんて上から目線で語れない。参りました~と言うしかない!

海外の大物の前座を多数こなすなど、厳しい環境でキラッキラに磨かれてきた素晴らしいパフォーマンスが、初体験のオーディエンスの心を鷲掴みにするのは言うまでもなく。Twitterの反応から十分すぎるほど伝わってきました。




金の力でねじ込んだ秋元Gの皆さん、
それに関わるスタッフの皆さん、
そして既存メディアの皆さん、

少しは恥を知ってくださいませね。

以上でした。
SEEEEE YOUOOOO !!!!
関連記事
スポンサーサイト



Theme: BABYMETAL | Genre: 音楽
Category: BABYMETAL

コメント

No title

こんばんは。なんだか涼しいんだか暑いんだかわからないですね(苦笑)。

さて、僕も自分のブログで取り上げてみたのですが、デイヴ・グロールの発言がいろんなところで反響を呼んでますよね。
仰る通り、フロント3人もバック4人もスタッフ含めチームBABYMETALがプロの集団であるという証拠だと思いますよ。でなければ、フー・ファイターズのような長年トップを走っているバンドからこんな発言でてこないですよ。

そして、同じくインタビューアーの質問の仕方から、現状の日本のマスメディアとその周辺の認識の弱さがでてますよね。

今日も、KORNから改めてBABYMETALへのエールとも言える発言がありましたね。KORNも一緒にツアーを周ったからこそ、そしてBABYMETALのライブバンドの実力を観たからこそ出た言葉だと思います。

言葉の違い、音楽性の違いを越えて、そのアーティスティックな本質を観たからこそ、フー・ファイターズにしろKORNにしろレッチリにしろ、BABYMETALへのエールがあるのかなと思いました。

2017/08/25 (Fri) 22:52 | MUSIC #- | URL | 編集
MUSIC様

こんばんはー!

>アーティスティックな本質を観たからこそ

この本質とは、作られたものとか楽器弾いてないとか曲作ってないとか、ロックミュージックにおける既成概念を吹っ飛ばすほどの自分たち音楽に対するプライド・愛・情熱とオイラは解釈しています。

時代を超越してきた大物アーティストほどそういう本質を感じ取っているのではないでしょうか。

2017/08/26 (Sat) 21:39 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集
コメ連です( ・´ー・`)

来年のサマソニは出るのかな?
もう残すはヘッドライナーだけでBABYMETALとしてはそれ以外で出る意味がもうあまりないような気がします
ヘッドライナーやるにはまだ海外での実績が足りないですからね
国内フェスで時間を使うよりも大物のサポートで国外周った方が有意義でしょうね

上海のサマソニはBABYMETALは断ったらしいですが断って大正解だったみたいです
びっくりするぐらいのがらがらだったらしくヘッドライナーなんかで出演していたら非難されてたかもしれないですね
中国は人口多いかもしれないですけど、市場としてはうまみ薄いですね

2017/09/02 (Sat) 17:52 | ドルヲタが嫌いです #- | URL | 編集
ドルヲタ嫌い様

こんばんは~
連投ありがとうございますw

>国内フェスで時間を使うよりも

でもやっぱり北海道にも来てほしいです・・・

上海は行かなくて大正解でしたね!
KOBAのところにも事前にガラガラ予報の情報が来てたでしょうね。前売りチケットの売上調べれば分かりますし。

法を守る意識の無い民度の低い国に行く必要はありませんよ。

2017/09/04 (Mon) 00:10 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する