fc2ブログ

2018年BABYMETALの大予言

あけましておめでとうございます。
新年のあいさつに代えて、2018年BABYMETALの大予言を!

ニューアルバムを出すであろう
それはユイモアが高校を卒業した後、すなわち4月であろう
作詞作曲にSU-METAL、YUIMETAL、MOAMETALも参加しヘイターをも驚かすであろう
レコーディングの演奏は神バンドのメインメンバーが行うであろう
ゲストでスクレリックスが参加してEDM系のナンバーが1曲入るであろう

ニューアルバムを引っ提げて全米・ヨーロッパをツアーを行うであろう
ヨーロッパツアーでは北欧、東欧、ロシアまで足を伸ばすかもしれない
アジア、オーストラリアは除外される

その後いよいよ日本国内ツアーにも打って出るであろう
地方はZEPPが主な会場になるであろう

ツアーファイナルは真駒内アリーナである
キツネ様のお告げにより、ツアーファイナルは毎回日本の政令指定都市のどこかが指定される

アリーナツアーは来年以降になるであろう

来年の北米ツアーではついにMSGでフルスペックライブを行うであろう



ええ全部妄想です
何個当たるかなぁ
一杯当たってほしいなぁ

20180106.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Theme: BABYMETAL | Genre: 音楽
Category: BABYMETAL

コメント

今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年の活動気になりますね。欧州ツアー、北米ツアーはあると思います。北欧もやってほしいですよね。僕もアジア、オセアニアはまだかなって思いますが、オファーは来てると思うので将来的には実現しそう。

アルバムは希望として出してほしいかな。楽曲制作はずっとやっているでしょうから、方向性さえ決まればリリースできると思います。

>ツアーファイナルは真駒内アリーナである
絶対的にやってほしい!道民として昨年は寂しい限りでした。5大キツネも巨大のLVも札幌ではやらなかったし、ホント寂しかったですよ。ぜひぜひやってほしいDEATH。

2018/01/06 (Sat) 20:10 | MUSIC #- | URL | 編集
No title

あけましておめでとうございます
今年もブログ楽しみにしています

どれが当たりますかね
ニューアルバムが春に出なかったらほぼハズレそうですが最後のMSGワンマンは当たって欲しいかな
実際、今のファンベースの大きさを知りたいってのもあります
2年前のウェンブリーワンマンは8ヶ月前に発表してぎりぎりで売り切れでしたよね
NYとか大都市なら5000キャパなら数日で売り切れるのはわかってるんですけど、アリーナクラスはどうなるのか知りたいです
1ヶ月経たずに売り切れたら相当ファンベースが拡大したってことだし、アリーナツアーも見えてきますよね
オーストラリアも行って欲しいですが、単発なら3000キャパぐらい埋まりそうですけど、人口少ないからツアーは厳しそうですよね
ツアー厳しいとしたら、フェス絡みじゃないと赤字になるので難しそうですね

私の希望は、以前から言ってますが相当難しいとわかっているんですが、神バンドをライブのときにもっと前に出して欲しいです
インタビューとかは無しでいいですけど、ライブでもっと3人とバンドらしい絡みをして欲しい、もっと前に出て欲しい、最後のWe are~にも神バンドが参加して欲しい
私はサポートでも前にでていいじゃないって思いますけど、アミューズとしては事務所とは関係ない神バンドが注目されすぎるとメリットがあまりないですよね
これも以前から言ってますけど、3人の振り付けあんまりいらないよ~
振り付け見ててもなんにも感じない
小さいときからアイドルに全く興味がなかったから振り付けの良さも理解できないのかもしれないです
小さいときから見るのならグラビアアドルの方が100倍良かったですよw
振り付けよりもソロ映して欲しい
ソロの時に前に出てきて欲しい
紅月のときぐらいでもいいんです
ただベースでもギターでもソロのときにも固定位置で弾くのはちょっとと思ってるんです
私が振り付けにまったく興味がないのと同じように、演奏に興味がない人にしたら神バンドが前に出てきても面白くないというのは理解できますが

2018/01/08 (Mon) 01:48 | ドルヲタが嫌いです #- | URL | 編集
MUSIC様

今年もよろいくお願いします。

アジア、オーストラリアは来年以降かなぁと予想。

>絶対的にやってほしい!
もはや道民の悲願みたいなものですねw
今年はユイモア卒業でNEWアルバム発表となれば、国内のプロモーションももう少し打つと思うので、そうなれば全国規模のライブツアーやると思います!

2018/01/08 (Mon) 11:35 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集
ドルヲタ嫌い様

今年もよろしくお願いします。

DOWNLOADなどの出演情報が出てきたということは、それに合わせてニューアルバム+ライブツアーというのをパッケージで準備しているとオイラは予想してます。

MSG観てみたいですね。ファンベースがどれだけなのかもそれで見えてきそうですね。オイラ的にはLAの方がファンベースが大きいと予想しております。であればIRON MALDEMがWorld Slavery Tourで死霊復活のライブを撮ったLong Beach Arenaで13500を埋める可能性の方が高いんじゃなかと妄想してます。

神バンドのポジションについてはオイラもおおよそ同意です!

2018/01/08 (Mon) 12:10 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する