fc2ブログ

LEGEND-S ライブビューイングに行った

観た感想を思うまま羅列する。

YUIMETALの不在を感じさせない熱いLIVE、といった報道があったと記憶してるが、思いっきり大きな穴が開いてたじゃねーか!!ていうのが最初の印象であった。

3っていう数字は色々な意味で調和や安定性をもたらすもの。BABYMETALの場合も同様に3人で歌い踊るからこそ絶妙にバランスされている、ということがYUIMETALの欠場で図らずも示されたように思う。

YUIMETALの不在を埋めるようにオーディエンスが彼女のパートを全力で歌い、カメラは敢えて彼女が居ることを想定したままの構図で撮っていた個所が沢山あった。もうこれは「再び元気な姿を現してほしい!」と由結ちゃんの復帰を願う人々のエールのようにも感じられた。YUIMETALの華麗なる復帰を待ってますよ。

MOAMETALは若き日に語っていた「ソロで歌いたい」という野望が本意ではないにしても実現したわけだが、その大役を一生懸命にこなしたと思う。だけどやっぱりYUIMETALと一緒の姿を観たいというのが正直なところ。THE-ONEの姿はキューピーちゃんのような愛らしさで、とってもめんこい女の子だなぁと改めて思った。

そして我らがクイーン、SU-METAL・・・。

もちろん彼女のためにすべての演出がなされていたということもあるけれど、やはり圧倒的であった。巨大キツネ祭りも凄かったが最新こそ最良。まるでポルシェ911の売り文句みたいだけど本当にそう思う。

最初はなんで4か月遅れのライブビューイングで3600円もぼったくるんだよ、という想いもあったけど、NRNRとTHE-ONEだけで完全に元が取れた。あんなの反則だよ。本当に凄まじい歌。音も良かったし。最高ですよ。

BABYMETAL DEATH磔の叫び顔はちょっと夢に出てきそうなほどの迫真の演技だった
20180404LEGEND-S.jpg


何か色んな場面で涙が滲んできた。それはYUIMETALの不在を埋めるオーディエンスの熱い掛け声だったり、SU-METALの広島凱旋公演であることへの感慨。夢を最高の形で実現したわけで、そんじょそこらのブツではない、やはり怪物だなと思わされる。それとBABYMETAL藤岡先生最後の雄姿を目撃したこと。色々な想いがごちゃ混ぜになって度々こみ上げてきてしまった。

うん、LEGEND-Sは題名の通り伝説のライブでしたね。

残念だったのは相変わらず神バンドの画が少ないこと。イジメや紅月のギターソロの場面、あそこの主役はやっぱりギターの二人だよ。BDでは修正してほしいがダメだろうな。

あとBDのTHE-ONE限定版の告知があったけど、惚れた側の弱みにつけこんで、何でもかんでも売ったれ精神はいかがなものかと思う。WOWOW加入、時期外れのLV+グッズ販売、THE-ONE更新、そして限定版BDって、これだけで数万円が飛ぶのだよ。商売根性汚なすぎやしないかね。

これだけボロい商売するなら札幌でもキッチリライブやれよ。LV230席埋めるのがやっとの札幌だけど、それは時期外れのLVだからだぞ。道民はそういうものは冷めて見るんだわ。リアルタイムのライブじゃないからアタリマエ。むしろ東京とか何であんなに盛り上がるのか意味分からなかったりするよ。札幌だって本物のライブなら客は入ります。ライジングサンの盛り上がりを知ってれば分かるでしょ。

あ、嫌なら買うなっていうツッコミは違うと言っておく。今回のLEGEND-S、YUIMETAL不在ということでBD商品化しないかも?というファン心理・不安があり、だからこそ時期外れのLVに足を運ばざるをえなかった一面もある。そういう弱みにつけこむ汚い商売のやり方はとても不快だ。こういうやり方続けると本当にファンを失うことになると忠告する。

ファンからの信頼を無くしたくないならBDだけでも一般販売するべきだ。
関連記事
スポンサーサイト



Theme: BABYMETAL | Genre: 音楽
Category: BABYMETAL

コメント

No title

LV行ったんですね
私は行かなかったです
WOWOWで見ましたが神バンドもっと映して欲しいというのはいつもと同じでしたね
あとは藤岡さんが映るたびに、もう見れないと思うと悲しかったです
YUIMETALに関しては私はいなくてもそれほど気にならなかったかな
私は振り付けは見ないので99%はSU-METALと神バンドを見てるますから
BBMのGJがWOWOWでも確か流れたと思いますが、私はその時はトイレに行ったので見てなく、録画でもBBMは飛ばすし
女性アイドルの声っていうのがどうも私はダメなんですよね
海外のメタルエリートから神バンドは認めるけど、SU-METALの高い声が受け付けないってよく聞きますが、彼らの言ってること私はわかるんです
私はSU-METALの声は例外的に好きなんですが、そのほかの女性アイドルで聴いてもいいと思った人に出会ったことがないんです
曲とか歌の上手い下手とか以前の問題なんですよ
たぶん私は一歩間違ったらBABYMETALヘイターになってましたw

SU-METALはもうすごいのが当たり前で麻痺してきました
紅月はまた最高でしたし、THE ONEもいいですよね
THE ONE嫌いな人いるけどなんでかな?
BABYMETALがちゃんとしたバラードとか歌ってアイドルっぽい感じを出さないのが嫌なのかな?
THE ONEは名曲だと思うんですけどね

あと、LVって行ったことないんですが、映画館の椅子に座って見るだけなのですか?

私はなににでもお金を出すファンではないのでアミューズがせこい商売してもなんとも思わないんですが、去年の今頃ももう映像売ってるライブをLVとかしてましたよね
私は今回のブルーレイは買いますけどw


2018/04/04 (Wed) 23:29 | ドルヲタが嫌いです #- | URL | 編集
ドルヲタ嫌い様

こんばんはー

>もう見れないと思うと悲しかったです
だからこそもうちょっと変態プレイをキッチリ映してほしかったですね。

>録画でもBBMは飛ばすし
ぶっちゃけオイラも時間無い時は飛ばしますね・・・。BABYMETALには必要な2人だと思いますが、強い思い入れは無いというのが正直なところです。

>そのほかの女性アイドルで聴いてもいいと思った人に出会ったことがない
SU-METALはちょっと別ですよね。他人の真似じゃなく等身大の素直な精一杯の歌声が心に響くというか。うむ、いつもながら最適な表現ができないです。

>映画館の椅子に座って見るだけ
そうです。少なくとも札幌では。あ、でも時折声を上げる人、SU-METALの歌声にやられて鼻をすする人がいましたよ。

>今回のブルーレイは買いますけどw
まぁ買っちゃいますよねぇw

2018/04/05 (Thu) 23:41 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集
洗礼の儀LV

4月になりましたが、全然春らしく無いですね(苦笑)。

僕も洗礼の儀LV行きました。31~1日はフェスに参加していたので、観たのは0時スタートの新宿ピカデリーでした。

こちらは3スクリーン使用してたのですが、キツネのかぶりものしてる人とかいて面白かったです。上映中は深夜ということもあってか割りと静かでした。というよりかはじっくり観たいという感じかなと。

僕自身は初日は現場で観てたので、今回2日目の上映ということでかなり楽しみでした。初日よりは2人とも落ち着いてステージを展開してたなと言う感じに見えましたし、会場の人達も前日の様子を知っている事もあってか、かなり積極的に参加している感じがしました。

YUIさんパートのフォローも初日よりも力強かった印象ですね。

仰る通り、今回のLVは結構急に発表されたので僕も最初は?って感じでしたけど、観てよかったです。というか、このライブを映像化してくれたことが嬉しかったですし多くの人が観られる機会を作ったことも結果良かったのかなと。

上映後のインフォメーションは予想通りでしたが、第7章の告知動画はかなり???って感じで、その後のメッセージもかなりびっくりでしたね。4/23~に詳細わかると思うんですがどうなるでしょうね。

価格は確かに高いですよね。まぁこれもいつものかなとは思いますが一般発売もホントはしてほしいですよね。あとTHE ONE盤は2日間とも収録だったら納得の価格なんですけどね。

あと、ホント北海道でライブして欲しい。昨日のJOIN ALIVEの第一弾発表はちょっとだけ期待してたんですがやっぱりな~って感じでした。もうそろそろアリーナツアーしてもいいと思うんですけどね。どうでしょうか。

2018/04/07 (Sat) 09:40 | MUSIC #- | URL | 編集
MUSIC様

こんばんわ~!
返信遅れてスミマセン!
ちょびっと春らしくなってきましたねぇ

>観たのは0時スタートの新宿ピカデリー
お~東京で観られたのですね。初日参戦していただけにコメントが興味深いです。1回やる毎に進化するのは、BABYMETALのライブの公演数がそもそも少ないからなのかもと思ったりします。

第7章どうなるんでしょうかね。次のエントリーで大胆仮設を立てたいと思いますw

>THE ONE盤は2日間とも収録だったら納得の価格
ですね!!

北海道に来るのは来年かなぁ・・・。

2018/04/11 (Wed) 22:34 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する