fc2ブログ

YUIMETAL欠場への対応について

一応、事は収まったのであんましほじくり返したくないけど、やっぱり書くわ。

YUIMETALの件についてALTPRESSを通して5Bから正式なアナウンスはあったが、アミューズ本体は未だに無言な訳で、誤魔化されてはいけないね。ポスターには3人の写真も使ってた訳で、詐欺と罵られても仕方ないレベルですよ。

●【NEWS】BABYMETAL,「YUIMETALは今のメンバーです」とアメリカのマネージメントがコメント
https://altpress.jp/?p=68023


とにかくあまりにもファンをナメてる。誠意が無さ過ぎ。ファンを拗らせて云々って話じゃない。最低限の筋を通すのはアタリマエだろって話です。オイラはこれまでも何度か指摘してきたけど、今回のYUIMETAL欠場アナウンス無しの件は、明らかにレッドラインを超えたよ。

YUIMETALが出れないなら何故事前にアナウンスをしないのか。どんなアーティストでもトラブルがあれば、事前にアナウンスはするものだ。バカでも知ってる最低限の常識。それをしなかったというのは、どう贔屓目に見ても言い逃れできない大失態だ。

事前のアナウンスをしなかった理由はただ一つ。
YUIMETALが出演しないチケットをさばきたかった
これがすべてだろう。

広島の時点でYUIMETALに何らかのトラブル(多分椎間板ヘルニアとかそのへんではないかと予想)が起きて、復帰までに長期療養が必要になった。だがYUIMETALの回復を待つほどの期間的な余裕は無い。だから間を保たせる繋ぎ、つまりダークサイドストーリーをぶち上げたのだろう。綿密に練り上げられたクオリティのライブを観れば、水野由結の長期離脱をカバーするために凄い力を注いだのは一目瞭然だ。ある意味で由結ちゃんは幸せ者ではあるが・・・。

▼新曲「Distortion」のMVの凝りようだって相当なもので製作費は3000万円は下らないだろう


マネージメントの目論見としては

・とにかくチケットをさばければいい
・最初のライブで批判や一部のファン離脱が出るのは仕方ない
・それからでもアナウンスをしよう
・ライブクオリティには絶対の自信がある
・それを体験してもらえれば一定の納得はしてもらえる
・あとは勢いで押し切ろう!

こういう算段だったのではないか?

ファンの心を蔑ろにする金儲けもいい加減にしろ、である。

事前のアナウンスが無いから、批判だらけになってしまって、折角の新曲披露も素晴らしいパフォーマンスが台無しになったじゃないか。由結をフォローするために必死に稽古に励んできたすぅや最愛、それを支える神バンドやダンサーの努力を足蹴にして、マネージメントは目の前の金儲けを最優先した、ということだよ。

ライブ前のアナウンス、これが何故言えなかったのか?

正直にアナウンスをすれば、YUIMETALの欠場を悲しむ声は多数上がれど、批判の嵐になる事は絶対に無かったし、ダークストーリーの素晴らしいライブパフォーマンスを純粋に楽しんでもらえた筈だ。チケットセールスにしたって、BABYMETALのライブクオリティ、そしてそれを心待ちにするファン心理を勘案すれば、大幅に落ちるのは考えにくい。

つまりさ、酷い言い方をすると、マネージメントはBABYMETALの演者のクオリティも、ファンの気持ちも信用しなかったということだよ。KOBAはすぅちゃん最愛ちゃんに、「こんな状況だが仕方ないんだ、世界観を壊す訳にいかないんだ、耐えてくれ~」みたいな感じで説得したかもしれんが、二人が不憫だわ。まぁ想像ですけどね。

とにかくBABYMETALの架空の物語と、実在の演者の事は切り分けて処置しないとダメだわ。体裁の取り方がそもそも間違ってる。ごちゃ混ぜにして目の前の金儲けに走るからこんな事になるんだよ。ファンの皆は架空の物語を承知で楽しんでるんだよ?バカじゃないの?

これでTHE-ONEの理念がどうとか言っちゃイケマセン、ゼッタイ。

あともう一つ重要な事を指摘しておこう。

相手に最も訴えかけるのは、ズバリ「熱意」なんですよ。どんなビジネスだってお客様無くして成り立たない。そのお客様は血の通った人間で、だからこそ熱意が伝わるんです。しかし今回の件というのは、その人間性を否定するような対応だった。演者、お客様双方のね。

BABYMETALには架空の物語が付随してるけど、それを遥かに超える熱いライブパフォーマンスがある。血の通った熱意溢れるライブのクオリティに人々の心が引き寄せられているんです。物語なんか本当に表層の付け足しでしかないんだよ。そういう基本中の基本が見えなくなってるのだとすれば重症だわ。早くこの基本に気づいて、同じような失態を繰り返さないでほしい。



ちなみにもしもオイラがプロデュースするなら、

・YUIMETALが極悪なドラゴンに捕らえられてキャー大変!
・何とかしてYUIMETALを助けなければ!
・7つのメタルハートを探す旅に出る
・ライブで7人のメタルレジェンドと共演
・YUIMETAL復帰の目途が立ったら大規模ライブを発表
・そのライブでYUIMETAL感動の復帰
・メイト号泣、感動の伝説のライブ

これでバッチリじゃないですか?

SEEEEE YOUUUUUU!!!!!!
関連記事
スポンサーサイト



Theme: BABYMETAL | Genre: 音楽
Category: BABYMETAL

コメント

今回の件

おはようございます。ようやく春らしくなってきましたね。

さて、おそらく過去最大とも言っていいくらい、荒れましたね。

当日はお休みだったのもあって、リアルタイムでネットでいろいろ見てたんですけど、だんだんこれはまずい(;・∀・) って感じになって。

あとからファンカム出てきて、ステージ自体の変化にも戸惑いのコメントとか出てきて、もうカオス状態になってましたね。

見ていてホントに胸が悪くなるような感じになって、早く公式に何かしらのコメント出したほうがいいって思ってました。

昨日、5Bからコメント出ましたので、とりあえずの収束はしましたが、根本的には何も解決はしていない感じですよね。

仰る通り、ライブ前に何かしらのコメントを出しておけば、多少荒れるのは仕方のないとしても、ここまで大荒れになることはなかったと思いますね。

本来見るべき、ステージパフォーマンス、新曲4曲披露、衣装など、注目すべき変化が見えなくなってしまったのが、本当に残念です。

今は冷静に状況をある程度見れるようになったので、とりあえずこのワールドツアー、そしてジャパンツアーの行く末を見ていこうと思っています。

※意外と、何もなかったくらいの勢いでYUIさん戻ってきそうな気もするんですよね(笑)。それくらいだったら嬉しいですけどね。

2018/05/12 (Sat) 08:36 | MUSIC #- | URL | 編集
No title

お久しぶりです(*´▽`*)
私は去年の秋頃からBABYMETAL熱が徐々に冷めてしまってます( ˘ω˘ )

今回のYUIMETALの欠場は事前アナウンスぐらいしてもいいんじゃないかなとは思いましたが、何度もコメントで書いていますが私は振り付けに全く価値を見出していないのでどっちでもいいって感じなんですよね( ˘ω˘ )
BABYMETALチームは藤岡さんが死んだときですら設定を守るんだから今回の対応は私は想像の範囲内でした
私が行ったライブでSU-METALが欠場だったらドン引きしますけどね
けど私は基本的にあちらが用意したもの(事務所の対応含め)に不満を感じたら黙って去るってスタンスですから

事務所の対応とかよりも、新曲の3曲が私には厳しいです
新曲でこんなの出しちゃうのって感じがしました
メインストリームに寄せようと思っているのかわからないけど今後こんな曲の方向ならもういいやって思ってます
元々シンコペーションみたいな曲が嫌いなので今回の3曲の中でまだましっぽいディストーションすら私にはかなり厳しいです
今回の3曲でBABYMETAL熱が冷え冷えになってますけどもう聴かないかの判断は秋のライブを見てからにしようと思ってます

2018/05/12 (Sat) 13:10 | ドルヲタが嫌いです #- | URL | 編集
MUSIC様

毎度様です。
次のエントリーで返信とさせてください。
よろしくお願いします。

2018/05/13 (Sun) 10:07 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集
ドルヲタ嫌い様

おはようございます。

>藤岡さんが死んだときですら設定を守るんだから
と言いつつも最低限の筋は通したとオイラは思ってます。今までだって煽るような演出はありましたが、今回のYUIMETALの件は言わば騙し討ちのような後出し対応だったのでキレたんですよね。

SU-METALの欠場はすなわちBABYMETAL終了のお知らせなのでまぁ無いでしょうw

新曲については次のエントリーで書きます。
よろしくお願いします。

2018/05/13 (Sun) 10:13 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集
where is yui

公式は「YUIMETAL」とういう表記を現在使えないんじゃないかと思います。
ここからは妄想ですが・・
・武道館での転落
・体調がすぐれない中でのライブ決行
・広島直前の怪我(病気ではなく、練習しすぎでのアキレス切っちゃたとか)
・両親激おこ
・契約保留中

なので、諸問題が解決すれば
必ずやゆいちゃんは戻ってくるはず!!
と、信じてやまない馬鹿な男がここに一人いる・・

2018/05/13 (Sun) 21:43 | #- | URL | 編集
馬鹿な男?様

はじめまして、コメントありがとうございますm(__)m
馬鹿でも何でもありません。彼女は必ず帰ってくるはずです!
第8章の正典を待ちましょう!
次のエントリーで希望の持てる事を書いてみましたので、よろしければお読みくださいませ。

2018/05/13 (Sun) 23:28 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する