fc2ブログ

普段は高校生を虐待する高野連の日の丸対応について

20190831.jpg

高野連といえば、高校生に熱中症になりそうな気温の中で試合を強いる、ほとんど鬼畜集団である。戦前ならまだしも時代も価値観も気候も変わり、昔と同じという訳にはいかない筈。なのだが、指導者たちの多くはまだまだスポ根よろしく梶原一騎脳に侵されたままだ。

うちの近所にも少年野球団があり、練習してるところをたまに見かけるが、

「何やってるんだ!」
「オマエ何度言ったら分かるんだ!」
「そこに球が行ったら走れよ!」
等々・・・

監督からの罵声は、まるで戦前の軍国主義者の如き迫力である。
傍から見ていて胸糞が悪くなるレベルである。

この練習環境において子供たちはもの言えぬ弱者だ。
監督は圧倒的な力と言葉の暴力で子供たちを支配しているのだ。
野球チームは軍隊か!?つーの。

恐らく、大会が終わると監督は少しだけ優しい声をかける。子供たちは涙し感動の嵐・・・という感じだろう。

この感動の源は散々抑圧され続けた後に、ほんの少しだけご褒美を貰えただけで増幅される類のもの。見方を変えるとほとんどSMの世界だ。ご主人様ありがとうございます的な。だが皆が感動するはずもなく。そんな趣味の無い子にとっては、とんでもない虐待でしかない。

こういった風潮がまだまだ根強いのが若年層の野球界である。

話を元に戻すと、こんな戦前的梶原一騎的思考の指導者が蔓延る高野連とあろう組織が、韓国様に配慮して日の丸を外すという決定を下したのだ。

こいつら子供らへの接し方は超右翼的のくせに、韓国様への対応は超左翼的なのな。なんたる内弁慶。強気を助け弱気を挫く糞野郎組織と認定されても文句言えねーべ!

そして配慮した隣国からは「いや国旗は別に問題は無い。安倍が嫌いなだけ」と梯子を外される始末・・・。そもそも旭日旗でもないし(旭日旗だって隣国のチンピラ乞食が訳の分からぬ因縁をつけてるだけで本来は全く問題無い)。

高野連の信頼も地に落ちるな。恐らく今回の日の丸外しをネタにして、隣国は色々と違ったパターンで因縁つけてくるようになるだろう。野球だけでなく他のスポーツにも波及しかねない酷い失態であることは間違い。

高野連のトップクラスは頭丸坊主にして謝罪、辞任するべきだね。
それくらいの酷いことをやったってことだ。

蛇足だが、テレ朝のワイドショーで高木美保が日の丸外しを歓迎したり、玉川が訳わからん理論を展開してるようだが、この人たち他国に対しても大変失礼な事言ってるの分かってないよね。

極論言うと、
「どこの国の人も国旗を外しましょう!」
「国なんて関係ありません!」

って吠えているのと一緒。
全世界の国家国旗国歌の否定。
狂っている事に気づいていない。
てめぇらよそ様の国に行って同じ事言ってみろ!と言いたくなるね。

こういう連中をテレビに出して「国民の代表的な意見」であるかのように思わせようとしているテレビ局もまた糞だね。
関連記事
スポンサーサイト



Category: スポーツ

コメント

No title

お久しぶりです。

正直言って日本のスポーツ倫理観が遅れている理由として、未だに前近代的な価値観を有難がっている指導者が多いことにあるけど、子供たちにそんな軍隊的な価値観を振りかざして威圧的な接し方をするのは子供たちが萎縮するだけだし、もう精神論や根性論という考えが通用しないのにその現実を全く見ていないとしか思えないんだよね。そんな考えが通用したのは昭和・平成初期ぐらいです。

こういう現状を桑田真澄氏がよく批判しているけど、精神論や根性論を有難がるスポーツ指導者は最もダメな指導者だって理屈はごもっともです。

その高野連が韓国で今行われているU-18ベースボールワールドカップに出場した日本代表に日の丸やJAPAN表記を外すというとんでもない姿勢を出して問題になってるけど、私は思うにこれは「国辱もの」です。
日本の誇りっていうか尊厳を否定するようなもので、考えられないことです。高野連には日本を想うという気持ちがないのか!? もしこれがアメリカだったら「アメリカの誇りを汚すとんでもない姿勢」って大バッシングです。ドナルド・トランプ大統領だったらツイッターで「アメリカの尊厳を傷つけた恥さらしども、アメリカから出ていけ」って非難するでしょうね。

国旗国歌に誇りと尊厳を持てないような人間は正直どの国の人間だと言いたくなるし、国旗をぞんざいに扱えば国によっちゃ重罪です。

正直日教組教育のせいで国旗国歌に誇りを持てないアホな人間ばっかになった日本、日教組教育の大罪は相当なものだわ。それをおかしいと思わないマスコミもまた共犯だと思います。

2019/09/07 (Sat) 09:06 | アジシオ次郎 #- | URL | 編集
アジシオ次郎様

ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。

>精神論や根性論を有難がるスポーツ指導者

精神力、根性どちらも必要だけれども、それを恐怖で支配して強要するのがダメなんですよね。恐怖で委縮して本番で失敗⇒失敗するとそれに対して叱責する。それは指導の仕方が悪いからだろ!とツッコミたくなります。

>「国辱もの」
>もしこれがアメリカだったら「アメリカの誇りを汚すとんでもない姿勢」

ですよね!!
こんなおかしな対応するのは世界中で日本だけじゃないでしょうかね。これらは敗戦後の、学校とメディアどっちも使って自虐教育に勤しむ反日日本人が元凶ですね。で、それを鵜呑みにしてしまう一般国民という構図。本当に困ったものです。

2019/09/10 (Tue) 06:54 | 蝦夷メタル #QvfgIWC6 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する