
●【戦後70年談話】首相談話全文
http://www.sankei.com/politics/news/150814/plt1508140016-n1.html
昨日、安倍首相から戦後70年談話が発表されました。現状の日本が置かれた立場においては、最良の内容だったと思います。予想通りマスコミは「お詫び、侵略」といったキーワードがどうの文言がどうのと騒いでおりますね。なぜここまでしつこく拘るのか理解に苦しみます。後ろ向きな思考は相変わらずですね。民主党の岡田や社民党、確かな野党でおなじみの共産党の反発も予想通りなんですけど、朝日/毎日も含めたその主張が中韓のそれとまったく同じなのがウケますw。とても日本の政党とは思えませんw。
ところでチャンネル桜の水島氏が、以下の動画で安倍談話を評価しつつも「父祖の切り捨て」との趣旨の発言をされました。
水島氏の想いは重々承知しますけれども(多くの保守思想の方の想いも基本的には同じだと思う)、現状で出来うる最良の談話と理解していているのならば、安倍総理の心中を察しても良かったのではないでしょうか。安倍総理だって心の中では父祖の切り捨てなどしていないでしょう。言葉にせずとも想いを感じることができる日本人であるのならば、そこを汲み取るべきだったのではないでしょうか。水島氏の言う「切り捨て」という物言いは極論というか、保守の想いを前面に出しすぎているように思います。「自分は言わなければならない立場だから」と言い聞かせているのだとすれば、自ら業を背負いすぎてる、あるいは自分に酔っているようにも感じます(言葉がキツくなってすみません)。
ついでにもう一点指摘しておきます。保守思想の人々は少々頭の固い方が多く、多少の考え方の相違で分裂する傾向が強いです。水島氏の今回の物言いは一歩間違えると、その分裂を促しかねない側面があります。それこそ「安倍と水島仲違い♪」とか変なレッテル貼られたりね。保守の中ではとても影響力のある人ですから、もう少し広い視野と心で発言されることを期待したいと思いました。
このように書きつつもチャンネル桜に関わる皆さんのことは大変尊敬しております。今後も大手メディアにはない切り口と正論で、色々な情報を発信していただき、勉強させてほしいと思います。
それではごきげんよう。
▼よろしければポチっとお願いします


- 関連記事
-
-
続。トランプ大統領・爆誕について 2016/11/12
-
日本お馬鹿な有名人列伝!vol2.鳩山由紀夫 2015/08/12
-
変質する日本人 2015/07/25
-
安全保障関連法案 衆院で可決 2015/07/15
-
札幌市の無能っぷりについて 2018/03/28
-
トランプ大統領 爆誕 2016/11/10
-
選挙も終わって落ち着いてきたのでちょっと総括しよう 2017/11/19
-
スポンサーサイト