
おはこんばんちは!蝦夷METAL Death!
昨日(8/28)のドイツ・ベルリン公演では配信の神(カタリーナ様)が現れて大いに盛り上がりましたね!
さて、日本人としては28年前のVOW WOW、昨年のCrossfaithに続く3組目、またフェスティバル史上最年少でメイン野外ステージにBABYMETALが登場する、その朝がついにやって来ました。レディングという単語から連想されるイメージといえば、その昔の洋楽好きな人達にとっては、雑誌で目にするだけの伝説的な音楽祭、っていう感覚が強いと思います。それに出演するのが、日本語で歌う十代メタルダンスユニット+神バンドのBABYMETALなのですから、オッサン・オバサン達のなんじゃこりゃ!?感と胸熱感は更に増幅するでしょう。
オイラもそんなイメージしかもってないところで、レディングのオーディエンスの画像を拝見。
▼メタラー全然いません。オシャレな若者がいっぱい。

おいおい大丈夫かいな?ペットボトル攻撃とかされないのかね?昨年ソニスフィア前に心配した時の事を思い出します。
▼伝説のペットボトル攻撃動画。こりゃ酷い・・・。
いやちょっと待てよ?メタルエリートだらけのフェスの方が、よりチャレンジングだったはずです。それを制したBABYMETALならばレディングも大丈夫じゃないかと思います。あとは初見だらけのこういう客層に、メタルフォーマットの音楽がすんなり受け入れられるか?だけですね。トップバッターで30分のステージだし、演奏技術とかあまり関係無さそうだし、そこだけは心配。しかし、ここを制すれば、いよいよ本格的なブレイクへの道が開けてくるはずです。いつも通りのBABYMETALクオリティのライブでオーディエンスの度肝を抜かしてほしいですね!
追加
今朝2chに貼られていたDROWNED IN SOUNDの記事に笑いました。
http://drownedinsound.com/in_depth/4149323-five-acts-to-see-at-reading-leeds-2015
レディング&リーズで注目するグループを5つ紹介してるこの記事、BABYMETALだけたった一言「Because this:(理由は次のとおりです。)」。でギミチョコ!!の動画だけ貼り付けてあるwwwトンチが利いてますw
ということで今夜も配信の神が現れることを期待しましょう!
SEEEEEEEEEEE YOUUUUUUUUUU !!!!!!!!!
▼よろしければポチっとお願いします


- 関連記事
-
-
鞘師里保をサポートダンサーに!凄い展開になったな! 2019/06/30
-
サマーソニック2017を振り返る 2017/08/24
-
BABYMETAL:操り人形から真のメタルスターへ 2016/05/14
-
BABYMETAL:ウェンブリーやらダウンロードやら 2016/02/05
-
BABYMETAL:メギツネのアカペラ 2016/01/26
-
BABYMETAL:METAL-GOD ロブ・ハルフォードとの共演 2016/08/02
-
BABYMETALの「日本でもう一つ」っていう記事について 2017/08/30
-
スポンサーサイト