fc2ブログ

LIVE CD「BABYMETAL LEGEND “2015” ~新春キツネ祭り~」レビュー

おはこんばんちは!
蝦夷METALです!

FUNKOからベビメタ人形が発売されるそうで、一般でもちょっと話題になっているようですけど、オイラは仕事が忙しい上に風邪をこじらしてしまい、そんなもんに構ってる状況ではありませんでした。

▼只今話題のベビメタ人形
20151024-1.jpg

▼こちらがFUNKOの作者さん。メタラーで熱烈なベビメタラーだそうですw
20151024-2.jpg

●A!SMARTで予約受付開始されてます
http://www.asmart.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=100131&swrd=&pid=10009616&vid=


さて本題。
先日A!SMARTから届いたLIVE CD「BABYMETAL LEGEND “2015” ~新春キツネ祭り~」をようやく聴いたので、簡単にレビューしますね。

▼一貫したアートワークはIINE!
20151024-3.jpg

結論を先に言うと、あわだまフィーバーの公式音源のためにお金を払ったようなもんでした。決して褒められる音ではありませんね。音が拡散しすぎてグチャグチャ、というのが一番最初に受ける印象です。音質調整されたどこぞのブート音源とどっこいレベルです。ファンクラブ限定商品なのはそれが理由では?と疑ってしまいます。

デカい会場の音をまとめるのって凄く難しいのかもしれません。そう考えると、テッド・ジェンセンが手がけた「LIVE AT BUDOKAN~RED NIGHT~」の、低音がちょっと弱めだけれどもクリアで耳なじみの良い音質は、改めて評価されるべきデキなんだなぁと思いました。

LIVE AT BUDOKAN~RED NIGHT~(通常盤)

新品価格
¥2,050から
(2015/10/24 12:33時点)




すぅさんの歌も、今回に限っては手放しで褒められるデキではありませんでした。だからこそ逆にライブらしいとも言えるけれども。ただし森先生曰く「ストイックな中元」です。本人的にも決して納得していなかったのでしょう。その後、改善のために相当トレーニングを積んだのだと思われます。ワールドツアーやZEPP札幌では素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。どこぞの巨大勢力とはモノが違いますね。ホントプロですわ。

▼オマケ。iTunesにインポートしたところ。
20151024-4.jpg

BABYMETALはアイドルなんですか?メタルなんですか?
これを見る限りジャンルはMETALです!!

SEEEEEEEE YOUUUUUU !




▼よろしければポチっとお願いします
 FC2ランキングバナー
関連記事
スポンサーサイト



Theme: HR/HM | Genre: 音楽
Category: BABYMETAL

コメント

No title

こんばんは。蝦夷METALさんもゲットしたんですね。僕は、赤盤と比べると、神バンドの音が結構前に出ているなという印象でした。重低音イヤホンで聴くと特に感じますね。赤盤は上品、SSA盤は野性的という感じかなと。確かに大きな会場での録音は難しいのかもしれないですね。
でも、あわだま初音源化だし、赤盤未収録の輪舞曲前の神バンドソロも入ってますし、YUIMOAの2人の成長も感じられますし、手にしてよかったなと思いました。ひとつ不思議だったのが、ジャケ写の裏の写真。なぜ特効の花火上がった写真つかったのかな?と。YUIMOAの2人、完全に花火に隠れてますよね。
そうそう、リッピングしたらMETALにジャンル分けされるんですよね。1stもそうでした。そのまま取り込んでます。
それから、FUNKOのフィギュア、アスマートで販売開始って見ちゃったんで、ポチってしてしまいました~。3月まで長い。

2015/10/24 (Sat) 22:15 | MUSIC #- | URL | 編集
No title

★MUSIC様
いつもコメントありがとうございます!

>輪舞曲前の神バンドソロ
うむこれは大きいですね!

>ジャケ写の裏の写真
これ言われて気づきました。ちょっとこれはありませんよねぇ・・・。酷いですわ。
KOBAMETALはYUIMOAにはちゃんと謝ってるかしら。

>FUNKO人形
買いましたかw流石ですw

2015/10/25 (Sun) 10:02 | 蝦夷METAL #QvfgIWC6 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する