BABYMETALのMステ・スーパーライブ2015への出演が決まりましたね。今年、最初で最後の国内民放地上波歌番組出演となりそうです。もはや来日アーティストですな。
●http://www.tv-asahi.co.jp/music/superlive2015/

Mステスーパーライブ2015ロゴ (c)テレビ朝日
●年末恒例「Mステ」スーパーライブ、ミスチル、ベビメタほか42組がクリスマスに競演
http://music-book.jp/music/news/news/102118
music.jpではニュースの標題にミスチルと並べてベビメタの名前を挙げています。いよいよ全国区になりつつある現われだと思うんですけど、そういうところにアンテナを張っているmusic.jpの姿勢は素直に評価したいです。逆に先日完全スルーをやらかしたのフジテレビがダメっぷりもまたもや浮き彫りになりましたね。
で、ここからが本題ですよ。
どの曲を披露するのか?
これは結構難しい問題だと思います。
得意の妄想・・・想像の翼を繰り広げてみましょ。
●イジメ、ダメ、ゼッタイ
いい加減お役目御免で良いと思います。が、もしも前フリでソニスフィアやレディングの映像が紹介された上で、生演奏+フルコーラスならアリかな。
●Road of Resistance
GoogleのCMに使われているということで、これになる可能性は極めて高いかな。ただこの曲も生演奏+フルコーラスじゃないと活きないんですよね。クラシックの楽曲をブツ切りにしづらいのと一緒で、起承転結がしっかり構築されたメタルソングっていうのは、ショートバージョンを作るのが難しいのですよ。
ていうかBABYMETALの楽曲は全般的に生演奏+フルコーラス+オーディエンスの反応によって完成するものが多いので厄介です。
●ギミチョコ!!
カラオケ+生歌ならこれはアリ。だけど冷静になって考えてみると、ギミチョコの歌詞って「あたたたずっきゅん!」なんですよね。狂ってます。アホな曲です。一見さんからは、まぁ色物アイドルに思われる可能性が極めて高い。3人のハイレベルなビジュアル&ダンスパフォーマンスを持ってしてもです。すぅさんの歌唱力も活かせないしね。
●泡玉フィーバーorちがう(仮)
そこへいくと、この曲はテレビ向きですね。カラオケ+ショートバージョンでイケるし、すぅさんの歌唱力も活かせるし、3人のダンスも魅せられるしね。しかし、どちらの曲もシングルリリースされてないんですよねぇ。「ちがう」に至っては正式タイトル・公式音源も発表されていません。ただ、仮に横アリで2ndアルバム発表→Mステで初披露&2ndアルバム宣伝→年明けリリースという線も十分に考えられます。個人的にはかなり期待してます。
●Catch me if you can
実はこの曲もカラオケ+ショートバージョンが可能。非常に面白いと思います。ただ一般からはアバンギャルドすぎて、難解に思われるかもしれません。それ以前に代表曲か?と問われると、やっぱりこれじゃないんだよなぁ・・・。
●BABYMETAL DEATH
大晦日にDEATH!DEATH!連呼とかアリエネー。けど、紅白のトップバッターでこれやって一言も喋らずに帰る、ってやったら最高だと思うなw
●すぅさんソロ曲、BBM曲
まぁ対象外やね
●その他の曲
どれも良曲だけどいくらなんでも古いかな。ていうか捨て曲が無いってのが凄いな!
色々妄想してみたけど、オイラ的にはカラオケ+生歌なら「泡玉フィーバー」を推したい。生演奏+フルコーラスなら「Road of Resistance」。生演奏+フルコーラスで2曲枠を貰えるなら「ギミチョコ!!+Road of Resistance」。これで決まりや!
SEEEEEEE YOUUUUUU!!!!!


▼押していただけると励みになりますm(_)m
- 関連記事
-
-
BABYMETAL:オイラ的2ndアルバムの妄想 2015/11/05
-
METAL RESISTANCE EPISODE VII - APOCRYPHA - THE CHOSEN SEVEN』レビュー 2019/07/23
-
オイラのBABYMETAL楽曲BEST11 2017/09/23
-
BABYMETAL:Zepp札幌ライブレポ番外編・嫁の感想 2015/09/25
-
BABYMETALとSNS 2016/01/09
-
鞘師里保をサポートダンサーに!凄い展開になったな! 2019/06/30
-
METAL GALAXY 楽曲個別レビュー 2019/10/25
-
スポンサーサイト